寺原小学校の学び(3年生)
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
学校の様子
+1
3校時、3年1組は音楽です。課題は、「どんな違いがあるかな?」ビゼー作曲「アルルの女」から「かね」の鑑賞です。まず、きずな集会で歌う「世界がひとつになるまで」を歌います。中には、手話をしながら歌っている子もいて、驚きました。鑑賞では、旋律、音の重なり、繰り返しなどに注意して、気付いたことを丁寧に記入していました。3年2組は外国語活動です。課題は「What do you want?(何が欲しいの?)」です。たずね方をしっかりと覚えるために、ビンゴゲームを取り入れながらペアでビンゴシートを完成させる活動を行っていました。英語で色や形の言い方も学びます。長方形などかなり難しい語ですが、担任の先生にたずねながら挑戦していました。和やかに活動を進めていて、とてもよかったです。