寺原小学校の学び(1年生)
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
学校の様子
+1
3校時、1年生は算数です。1組は、課題「どうやって計算するのかな?」 まず、①10+7③17-7・・のような計算をしました。次に、①12+3の計算について、考えます。「ブロックを使っても構いません。どうやって考えたかを、言葉でノートに書きましょう」と先生が言いました。1年生にしては、難しいのでは?と思いましたが、『「はじめに、つぎに、そして、」などを使ってみて』とのヒントで、考えが進みました。全員が、一生懸命に考えていました。2組は、課題「数をかぞえましょう」まず、10のまとまりを確認しました。「簡単すぎ~」などの声も聞かれました。本時のまとめとして、①20から下に数える②5とびに20から数える③2とびに20から数える、に挑戦しました。先生に聞いてもらい、合格したらOKのサインがもらえます。合格して、うれしそうな表情がたくさん見られました。