寺原小学校の学び(2年生)
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
学校の様子
+1
3校時、2年1組は算数です。問題は「102-65はどんな筆算をするかな?」 本時は、筆算の仕方をグループで相談しながら学びを進めていました。繰り下がりを含む計算を、順序だてて丁寧に学びます。先生の説明にしっかりと耳を傾けて、集中して取り組みました。4校時、2年1組は国語です。「ニャーゴ」という物語を読みました。まず、先生の範読。指し読みをしながら、しっかりと聴いています。課題「どんなお話かな?」 物語を読み、心に残ったこと、面白かったことを仲間と聴き合います。聴いた子は感想を伝えます。ただ聴くだけでなく、自分の考えをもつような活動をしていました。堂々とした発表、自然な拍手など、すばらしかったです。