寺原小学校の学び(4年生)
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
学校の様子
+1
9月29日(月)3校時、4年生は国語です。1組も2組も「文の組み立てと修飾語」、文法について学んでいました。4年1組では、確認のワークシートを行いました。まず、主語・述語などの言葉を確認しました。それ以外を修飾語と捉え、先生と一緒に何度も確認しながら問題にチャレンジしていました。4年2組は課題「修飾語がどの言葉にかかるのか考えて問題を解こう」まず、タブレットで基礎力アップチャレンジ問題に挑戦、終わったら漢字ドリルを行いました。教科書で、言葉の確認をしてからワークシートの問題にチャレンジしました。どちらのクラスも、集中して学習に取り組む意欲的な態度が見られてよかったです。