学校日記(ブログ)

寺原小学校の学び(3年生)

公開日
2025/09/16
更新日
2025/09/16

学校の様子

 4校時、3年1組は国語です。本時の課題は「慣用句って何だろう」子ども達は、実際に紙の辞書を使って確認をしていました。『「ねこのひたい」って何だろう』など、慣用句に興味をもった子も多かったようです。明日は意味調べ、その次は例文つくりと今後の学習もとても楽しそうでした。5校時、3年2組は理科です。課題は「動植物のすみかについて学んだことを確かめよう」まとめとして、自分で昆虫公園について、考えました。様々な昆虫のすみかについて、ノートに考えて絵を描きました。グループ内の発表では、ノートを見せながら自分の考えを説明できていました。「〇〇がすごいね」などの感想も聞かれ、学びを深め合っていました。