学校日記(ブログ)

寺原小学校の学び(1年生)

公開日
2025/09/09
更新日
2025/09/09

学校の様子

 3・4校時、1年生は、東京藝術大学の学生を講師に迎え、図工の授業を行いました。まず、クレヨン画です。1年2組では4種類の塗り方を学びました。重ねて色をつくったり、白の上に違う色をのせたりして、様々な色遣いを楽しみました。また、クレヨンを指で伸ばす画法に挑戦しました。1年1組では、クレヨン画のあとに、水彩絵の具に取り組みました。パレットや水入れも準備し、ワクワクした様子でした。先生の筆遣いに「うわー」「きれい」などの歓声があがり、目は見本にくぎ付けです。自分たちの順番でも、水分と絵の具の配分差で生じる絵に夢中になっていました。どちらのクラスでも、講師の先生方からほめていただき、芸術の秋を満喫しました。