【実施日】
令和6年7月5日
【学校・学年・科目】
六郷小学校・1年・生活
【目標】
Teamsを起動してリモート会議に参加できるよう、カメラやマイクなどの操作を学習する。
【授業の流れ】
準備:ログイン後、ヘッドセットを正しく装着しました。
1.Teamsに参加
Teamsを起動した後、1年生の会議に参加して、別の部屋にいる先生が自分のタブレット画面に映っていることを確認しました。カメラやマイクのONとOFFの操作を練習してから実際に自分の顔が画面に映され、声が聞こえることを確認しました。
2.シャットダウン
タブレットを終了するときは、使用しているアプリケーションを終わらせてタブレットのウィンドウズメニューからシャットダウンを選び電源を切りました。
【成果と課題】
ヘッドセットを装着して実践したリモート会議は初めての体験だったので、先生の指示をよく聞いて取り組むことができました。カメラとマイクのONやOFFの操作も上手にできました。タブレットの扱い方にも慣れてきた様子で、自分一人でできる操作が増えてきました。オンラインのリモート会議やタブレットの操作など、どちらも楽しみながらできました。
《利用環境》
端 末:学習者用タブレットPC、指導者用タブレットPC
アプリ:Teams
機 材:大型テレビ
教 材: