新着記事

  • 1年生 生活科

     あさがおの種まきをしました。大きくなって、きれいな花が咲くように、おまじないを...

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    1年生

  • 2年生 生活科

    ミニトマトの種まきをしました。ミニトマト先生の話を真剣に聞いていました。とても小...

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    2年生

  • 5年生 はじめての調理実習2

    今日は1組の調理実習でした!2回目は、自分の好みの味になるよう、お湯の量や蒸らす...

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    5年生

  • 体力テスト はりきって取り組み中

    他学年同様、3年生も体育の授業を中心に体力テストの各種目に取り組んでいます。今日...

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/08

    3年生

  • 6年生 にしっ子まつりに向けて

     最後のにしっ子まつりに向けての準備が始まりました。どんな工夫を凝らした発表にな...

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    6年生

  • 1年生 生活科

     あさがおの種まきをしました。大きくなって、きれいな花が咲くように、おまじないをかけてまきました。どんな芽が出て、どんな花が咲くのか、楽しみですね。

    2025/05/09

    1年生

  • 2年生 生活科

    ミニトマトの種まきをしました。ミニトマト先生の話を真剣に聞いていました。とても小さく軽い種に、驚いていました。大きく育つように、種におまじないをかけて、水をあげるときにもおまじないをかけていました。早...

    2025/05/09

    2年生

  • 5年生 はじめての調理実習2

    今日は1組の調理実習でした!2回目は、自分の好みの味になるよう、お湯の量や蒸らす時間の調節をしていました。準備から片付けまで、丁寧に行うことができました。

    2025/05/09

    5年生

  • 体力テスト はりきって取り組み中

    他学年同様、3年生も体育の授業を中心に体力テストの各種目に取り組んでいます。今日は体育館でシャトルランを行いました。20メートル間隔の2本の平行線の間を往復する持久走のことで、有酸素運動能力を測る種目...

    2025/05/09

    3年生

  • 6年生 にしっ子まつりに向けて

     最後のにしっ子まつりに向けての準備が始まりました。どんな工夫を凝らした発表になるか、今から楽しみです。

    2025/05/08

    6年生

  • 体力テスト 練習

     今日はボールスローの練習をしました。体は横向き、顔だけ前を向く。投げる方向を指さして思い切り投げる。覚えることがいっぱいです。だんだん恰好よくなっています。練習初日、今日の記録を どんどん更新できた...

    2025/05/08

    1年生

  • 5年生 家庭科 はじめての調理実習

    今日は調理実習で「お茶のいれ方」を学習しました。ガスせんを開けるときや、点火をするときに緊張している様子が見られました。1回目にお茶をいれ、飲んだ時は「にが~い!!」と話していた班が多かったですが、2...

    2025/05/08

    5年生

  • 2年生 体育

    2回目の50m走をしました。前回よりタイムが上がっている児童ばかりでした。前回話した、タイムを上げるコツを覚えていて、「真っ直ぐ走るんだよね」「遠くまで駆け抜けるように」など、友達と確認しあっていまし...

    2025/05/08

    2年生

  • モジュールでの学級活動

     今年度は月・水・金は国語のモジュールを行っていますが、火・木は学級活動のモジュールを行っています。各学年とても有意義な時間となっています。今日は中学年では、4月の係活動の反省や、5月にはどんな活動を...

    2025/05/08

    学校から

  • コトバト

    国語辞典の使い方を学習しました。学習の仕上げとして、クラスで取り組んだのが「コトバト」。辞書を使った語彙力バトルゲームで、4〜5人の班になって、「お題」にぴったりな言葉を国語辞典から探し出し、最後に自...

    2025/05/07

    3年生

地域学校協働活動 西小スマイルサポーター

2024年10月から活動スタート

スマサポ10月報告

スマサポ11月報告

スマサポ12月報告

スマサポ1月報告

スマサポ2月報告


サポートの詳細案内はこちらから

参加申込フォーム(お気軽にどうぞ)
 登録者数47名!(4/25現在)

西小スマサポ予約サイト(再スタートしました!)
1回のみのサポートでもかまいません。まずは授業予定をご覧ください!今後随時更新予定。

地域学校協働活動 「西小スマイルサポーター」動画コーナー

  • 募集前動画

  • 西小スマサポ募集動画

  • 西小スマサポ10月募集

  • ながら見守り 急募

5月の下校時刻


新着配布文書

もっと見る