学校日記(新着順)

モジュールでの学級活動

公開日
2025/05/08
更新日
2025/05/08

学校から

 今年度は月・水・金は国語のモジュールを行っていますが、火・木は学級活動のモジュールを行っています。各学年とても有意義な時間となっています。今日は中学年では、4月の係活動の反省や、5月にはどんな活動をするのか、子供たちでどんどんアイディアを出し合いながら活動を行っていました。低学年では、子供たちの危険予測や回避能力を育てるために、セコム子供安全教室の教材を使って、「こんなときどうする?」と場面ごとに子供たちが一生懸命考えていました。高学年では、決め事をするために、アイディアを出し合い、司会進行から話合いまで自分たちで進めていました。主体的な子供たちの活動がたくさん見られているモジュール学習の時間です。