朝のモジュール 読み聞かせ
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/09
5年生
夏休み前の話合い活動で、「クラスのみんながどうしたらもっとたくさんの本に触れることができるのか」について話し合いました。その案の一つとして出たのが、交代で行う読み聞かせです。昨日はその第2回目でした。担当の児童が「宿題ファイター」という本を読み聞かせを行いました。「宿題って何のためにあるの?」「学校で勉強しているのに、どうして家でも勉強する必要があるの?」誰もが考えたことのある題材で、とても面白かったです。今月の学校の生活目標も「心を豊かにする読書をたくさんしよう」です。読書の秋、心を豊かにする期間にしていきたいですね。