来訪者の方へ
新着記事
-
-
-
-
-
「のこりは」「ちがいは」「どちらがどれだけ」「~じゃないほうは」。。。ひき算の問題でよく使われる言葉です。今日は、自分で問題を作ってみます。教科書の絵を見ながら、ひき算問題を発表し合います。たくさんの...
2025/07/04
1年生のページ
-
-
-
0.1,0.01.0.001の少数の仕組みについて、みんなで考えています。互いの顔が見えるようにコの字型にして、意見を発表し合います。いろんな考えや疑問が出てきます。その発言を拾ってさらに話合いが深ま...
2025/07/04
4年生のページ
-
体育の授業で積み重ねてきた体力テストの結果を、個人の端末からデータで入力します。一つ一つ確認しながら入力します。「あと1点ほしかった!」「柔軟性がないのかな」「持久力をつけなくちゃ」など、データを入力...
2025/07/04
4年生のページ
-
初めてのリコーダーの授業です。リコーダーのヘッドピースを使って音遊びをしました。また、リコーダーの持ち方や姿勢を覚えて「シ」の音を使いながら、タンギングの練習をしました。
2025/07/04
3年生のページ
新着配布文書
-
コミスク通信 第5号 PDF
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
-
コミスク通信 第4号 PDF
- 公開日
- 2025/06/25
- 更新日
- 2025/06/25
-
コミスク通信 第3号 PDF
- 公開日
- 2025/06/17
- 更新日
- 2025/06/17
-
図書だより6月号 PDF
- 公開日
- 2025/06/12
- 更新日
- 2025/06/12
-
コミスク通信 第2号 PDF
- 公開日
- 2025/06/04
- 更新日
- 2025/06/04
-
R7 学校だより 6月号 PDF
- 公開日
- 2025/06/01
- 更新日
- 2025/06/06
-
R7 学校だより4月 PDF
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
-
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
-
03_R7取手市「ラーケーション」パンフレット(別紙2 保護者配付) PDF
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
-
02_R7取手市「ラーケーション」カード(別紙1 保護者配付) PDF
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08