学校日記

  • 工夫して音読をしよう

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    5年生のページ

    登場人物の心情の変化を想像して工夫して音読します。グループ内で相互評価をしあいな...

  • 朝の読書の時間です

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    2年生のページ

    朝の読書の時間です。みんな集中しています。心を落ち着かせ、授業に臨みます。

  • 墨を使って線を書きます

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    3年生のページ

    今日は初めて筆に墨をつけてみます。墨汁を吸わせた筆で、どんな線が書けるのでしょう...

  • ひっ算の計算 総復習

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    2年生のページ

    ひっ算の学習の総復習です。プリントの問題を解きながら、答え合わせ。黒板にひっ算を...

  • 学校探検をしました

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    1年生のページ

    2年生がガイド役として、校内のいろいろな場所に案内してくれました。特別教室や職員...

  • 学校探検をしました

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    2年生のページ

    2年生のリードによる学校探検がはじまりました。事前にちゃんとガイドの練習をしてき...

  • いよいよ学校探検がはじまります

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    2年生のページ

    2年生。学校探検に1年生を案内します。その最終確認をしています。校内のいろいろな...

  • 世界の中の日本の位置関係は?

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    5年生のページ

    社会の学習。世界の中の日本、どんな位置にあるのか、先生の出す穴埋め問題を解きなが...

  • どう調べればいいの?

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    4年生のページ

    辞書の引き方を教わった後は、さっそく先生の出す言葉を検索します。みんな必死でさが...

  • 地図記号の学習です

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    3年生のページ

    先生から配られた、地図記号のプリント。答えを見ないで予想してみます。相談しながら...

  • ソフト麺 おいしいね

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    1年生のページ

    今日の給食は、「ソフト麺」です。小学校で初めて食べます。先生から、麺を上手に食べ...

  • 3年生 虫眼鏡の使い方を学びます

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    3年生のページ

    虫眼鏡。使ったことがある人は意外と少ないようです。どんなふうに使うのか、今日はそ...

  • アイデアを生かして作品制作

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    4年生のページ

    「はるはるはるえ」とう題材です。スポンジやローラー、ビー玉、網などいろいろな素材...

  • 学校探検の準備中です

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    2年生のページ

    来週、1年生を連れて校内の案内をする2年生。ちゃんと説明できるか、グループで打ち...

  • 1年生を迎える会

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    学校行事など

    今日は1年生を迎える会を行いました。1年生が全校児童と顔を合わせるのは初めてです...

  • おいしいお茶をいれよう

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    5年生のページ

    調理実習で、おいしいお茶の入れからを学びます。身支度も整え、グループで手順を確認...

  • 音読の発表会です

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    2年生のページ

    物語の人物の様子が伝わるように、音読をします。それぞれが速さや、音量、場面を考え...

  • 1年生 休み時間です

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    1年生のページ

    業間休み時間に、身体測定だった1年生。教室内で休み時間をもらえました。車座になっ...

  • すきま時間に読書

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    2年生のページ

    授業の合間のすきま時間を見つけて、読書です。静かで落ち着いた雰囲気の中で集中でき...

  • 6年生 図工の時間です

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    6年生のページ

    「金属と木でチャレンジ」素材の違う材料を組み合わせて、自由に作品を作ります。構想...

  • 5年生 音楽の授業です

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    5年生のページ

    廊下から元気な歌声が聞こえてきました。音楽室では、ピアノを囲んで元気に合唱をして...

  • はなまる

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    2年生のページ

    漢字ドリル。ていねいに練習した成果は、大きくてたくさんのはなまるでした!

  • 理科の実験にむけて

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    6年生のページ

    6年生の理科です。実験に向けての学習です。実験の留意点や観察すべきことなど、先生...

  • 第1回 コミュニティ・スクール協議会が開催されました

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    お知らせ

    4月24日(木)に、第1回目のコミュニティ・スクール協議会が開催されました。教育...

  • 3年生 絵具と水のハーモニー

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    3年生のページ

    好きな色の絵の具に、水の量を調整しながら濃淡をつける学習です。グラデーションを作...

  • 5年生 学級活動です

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    5年生のページ

    5月の宿泊学習に向け、グループ、役割決めが進んでいます。話し合ったり譲り合ったり...

  • 2年生 ひっ算の学習です

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    2年生のページ

    今日の算数。35+29のひっ算の仕方を考えています。繰り上がりのあるひっ算。どう...

  • あいさつ運動

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    学校行事など

    PTAの方々のご協力をいただき、朝のあいさつ運動が行われました。元気な「おはよう...

  • 3年生 理科の学習です

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    3年生のページ

    いろいろな生き物の学習です。端末で調べ、色を塗ります。端末操作もお手の物です。

  • みそあじアンバサダー

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    お知らせ

    高学年の「みそあじアンバサダー」。低学年の学級のそうじの手伝いに入っています。自...

  • さがせ!世界の国々

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    5年生のページ

    社会の学習。その国の特徴の説明文から、白地図上のどの国なのか特定します。みんな地...

  • 作品の発表会です

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    2年生のページ

    すきなことを描いた絵。どんな気持ちで描いたのか、どんなタイトルか、どんな工夫をし...

  • 書写授業の心構え

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    5年生のページ

    書写の学習に対する心構えを聞いています。みんな背筋を伸ばし、心を落ち着かせて聴い...

  • 6年生 小筆の使い方の練習です。

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    6年生のページ

    みんな小筆の練習に励んでいます。自分の名前を小筆で書きます。しんとした雰囲気の中...

  • 3年生 みんなで教え合い

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    3年生のページ

    今日の算数は練習問題に取り組みます。早くできた人が、ミニ先生となって教えてあげま...

  • おいしい給食、いただきます!

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    1年生のページ

    「もぐもぐタイム」は、しずかにしっかり食べます。その時間が過ぎると、笑顔で会食で...

  • そうじの時間です

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    お知らせ

    「み・そ・あ・じ」本校の合言葉です。「み」だしなみ、「そ」うじ、「あ」いさつ、「...

  • 6年生 算数の時間です

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    6年生のページ

    対称な図形の学習です。点対称か線対称か。根拠をもとに答えを探します。先生も一緒に...

  • 4年生 算数の時間です

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    4年生のページ

    単元のまとめの練習問題に挑戦中。互いに相談し、教え合いながら問題を解いていきます...

  • 3年生 世界の国の「こんにちは」

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    3年生のページ

    ALTの先生の英語や先生との英語でのやり取りを聞きながら、何を話しているのかじっ...

  • 2年生 図工の時間です

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    2年生のページ

    「すきなことなあに」で描いた作品を端末に保存します。どんな工夫をしたか、どんなタ...

  • どっちがおおい?

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    1年生のページ

    算数。先生の質問にたくさんの手が挙がります。指名された子も、大きな声でしっかりと...

  • 学年始め授業参観

    公開日
    2025/04/19
    更新日
    2025/04/19

    学校行事など

    本日の授業参観では、たくさんの保護者の皆様にご参観いただきましてありがとうござい...

  • 5年生 学級活動です

    公開日
    2025/04/19
    更新日
    2025/04/19

    5年生のページ

    5月に行われる宿泊学習の、飯盒炊飯の班決めです。実行委員が声をかけ、みんなの意見...

  • 1年生 ひらがなの学習です

    公開日
    2025/04/19
    更新日
    2025/04/19

    1年生のページ

    ひらがなの学習が始まりました。先生から書き順を教わり、指でなぞっていきます。丁寧...

  • 5年生 社会の学習です

    公開日
    2025/04/19
    更新日
    2025/04/19

    5年生のページ

    世界一周すごろくをしながら、世界の有名な建物や遺跡、特徴などを学んでいきます。盛...

  • 3年生 書写の授業です

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    3年生のページ

    3年生になって初めて学習する「書写」。今日は学習に際しての準備の仕方や道具の名前...

  • 2年生 給食の時間です

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    2年生のページ

    今日の給食は「パスタ」でした。何人もおかわりをしています。一生懸命に勉強して頭を...

  • 6年生 算数の学習です

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    6年生のページ

    対称な図形の学習をしています。頭の中で図形を回転させて、対象になるかどうか一生懸...

  • 5年生 算数の学習です

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    5年生のページ

    今日は少数の計算のまとめです。それぞれのペースで練習問題を解きます。わからないと...

  • 4年生 音楽の授業です

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    4年生のページ

    音楽は教科担任制です。専門の先生との初めての顔合わせ。校歌を大きな声で歌った後は...

  • 4年生 体育の授業です

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    4年生のページ

    今日は50m走の練習です。まずはスキップで体ほぐし。腕を振って、足をあげて、遠く...

  • 3年生 国語の学習です

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    3年生のページ

    すいせんのらっぱ の音読練習をしていました。グループになって発表するための準備と...

  • 2年生 国語の学習です

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    2年生のページ

    かぜのゆうびんやさん の音読の練習をしていました。それぞれがどこに気を付けて読ん...

  • 1年生 音楽の授業です

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    1年生のページ

    なにやら1年生の教室のほうから聞こえる大きな歌声。「はじめのいっぽ」の合唱でした...

  • 給食の時間です

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    1年生のページ

    みんな楽しみ給食の時間。おいしい給食にみんな笑顔です。

  • 1年生 よくみてよくきいてなかよくなろう

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    1年生のページ

    だいぶ学校に慣れてきた様子の1年生。今日は学年みんなが仲良くなるための集会です。...

  • 4年生 算数の学習です

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    4年生のページ

    整数を並べて、一番大きな数を作るにはどうしたらいいかをみんなで考えています。ノー...

  • 2年生 生活科の学習です

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    2年生のページ

    2年生では、1年生を連れて校内を案内する、学校探検の準備を進めています。音楽室や...

  • 6年生 外国語の学習です

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    6年生のページ

    新しいALTとの初授業。自己紹介の後、外国語学習の心構えを聞きます。ALTのEn...

  • 3年生 国語の学習です

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    3年生のページ

    音読中です。みんなで声をそろえて音読するのはなかなか難しいです。周りの声に耳を傾...

  • 5年生 算数の学習です

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    5年生のページ

    少数の学習です。みんな集中力がありますね。ノートもとってもきれいにまとめらる児童...

  • 5年生 書写の授業です

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    5年生のページ

    5年生の書写は、教科担任制です。書写の学習のねらいや学習の心構えについて一緒に考...

  • 4年生の授業の様子です

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    4年生のページ

    4年生は意見交換が活発です。わかったこと、疑問に思うことはすぐに手を挙げて全体で...

  • 5年生 国語の授業です

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    4年生のページ

    5年生2クラスはどちらも国語の授業です。じっくりと課題に向き合っている姿、成長を...

  • 6年生 授業の様子です

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    6年生のページ

    1組は国語の授業です。グループで話合いを進めています。活発な意見交換はさすが6年...

  • 3年生 授業の様子です

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    3年生のページ

    1組2組とも、先生の話に耳を傾け、丁寧にノートをとっています。真剣です。

  • 避難経路の確認をしました

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    1年生のページ

    1年生。地震や火事になったとき、どこに避難すればいいのか、避難場所の確認をしまし...

  • 2年生 国語の時間です

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    2年生のページ

    国語のノート。とってもきれいな文字で丁寧にまとめられていますね。

  • 3年生 図工の時間です

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    3年生のページ

    3年生。今日が初めて絵具セットを開封しました。絵具をパレットにとって、水で薄めて...

  • 5年 理科の学習です

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    5年生のページ

    タブレットを使って、雲の様子を撮影し、そこから天気の学習を進めていきます。色々な...

  • 3年生 教科担任制スタートです

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    3年生のページ

    3年生 社会と理科の教科担任制がスタートしました。初めて学習する社会と理科。どん...

  • 5年生の様子です

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    5年生のページ

    5年生 1年間の抱負を作文に表す授業と、学級活動の授業を行っていました。どんな1...

  • 4年生 理科の授業です

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    4年生のページ

    4年生の理科 みんなで相談しながら、春を感じるものを描きこんでいました。

  • 6年生 教科担任制がスタート

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    6年生のページ

    6年生 社会と理科の教科担任制がスタートしました。これからどんな学習をするのか、...

  • 給食の時間です

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    1年生のページ

    1年生 はじめての給食の時間です。黒板に貼ったお手本を見ながら、準備を進めていま...

  • 1年生 学年集会を開きました

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    1年生のページ

    今日は学年集会を開きました。1年生担任の先生方や校長先生も自己紹介をしました。み...

  • 第11回 入学式が挙行されました

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    学校行事など

    4月9日、第11回入学式が挙行されました。笑顔がとっても素敵で、大きな声で返事が...

  • 5年生 国語の授業です

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    5年生のページ

    5年生は国語の授業です。先生の説明を聞きながら、漢字の学習を進めていました。とっ...

  • 4年生 学級活動です

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    4年生のページ

    4年生は、学級活動で係活動分担を決めていました。創意工夫を凝らした係活動にするた...

  • 3年生 算数の学習です

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    3年生のページ

    3年生。さっそく算数の学習です。復習を中心に学習を進めていました。わからないとこ...

  • 2年生 学級活動です

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    2年生のページ

    2年生の学級活動の様子です。ドリルを配付したり、音読カードを作ったりと、みんなで...

  • 1年生 登校初日の学級活動です

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    1年生のページ

    1年生。1時間目は学級活動です。みんな緊張している様子でした。これから少しずつ学...

  • 入学式の準備中です

    公開日
    2025/04/08
    更新日
    2025/04/08

    6年生のページ

    最上級生としての最初の仕事は、入学式会場作成です。一人一人が自覚をもって進んで取...

  • 令和7年度始業式が行われました

    公開日
    2025/04/08
    更新日
    2025/04/08

    学校行事など

    令和7年度 始業式が行われました。今年1月から全校で取り組んでいる3つの目標を改...

  • 新しいALTの先生とコミュニケーション

    公開日
    2025/04/08
    更新日
    2025/04/08

    2年生のページ

    休み時間。新しいALTの先生と2年生がなにやら会話をしています。ALTの先生の英...

  • 登校初日です

    公開日
    2025/04/08
    更新日
    2025/04/08

    お知らせ

    登校初日。昇降口に張り出された新学年新学級の名簿を見て、みんな大興奮です。

  • 令和7年度 新任式が行われました

    公開日
    2025/04/08
    更新日
    2025/04/08

    学校行事など

    令和7年度 新任式が行われ、16名の職員がステージ上であいさつを行いました。児童...

  • 新入生を迎える準備がすすんでいます

    公開日
    2025/04/07
    更新日
    2025/04/07

    お知らせ

    9日に入学してくる新1年生の教室の準備。全職員で協力し、準備完了しました!

  • 保健関係の研修会を行いました

    公開日
    2025/04/03
    更新日
    2025/04/03

    お知らせ

    養護教諭、栄養教諭を中心とした研修会を開きました。食物アレルギーに対する知識と理...

  • 取手市の教育についての研修会です

    公開日
    2025/04/03
    更新日
    2025/04/03

    お知らせ

    今日は市内小中学校の一斉オンライン研修会がありました。市の教育方針についての講話...

  • 令和7年度がスタートしました

    公開日
    2025/04/02
    更新日
    2025/04/02

    お知らせ

    4月1日に、転入・採用された先生方との初顔合わせ。お互いに緊張していましたが、午...