1年 生活科 アサガオ先生! 今年もありがとう!
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
小規模特認校
「タネをまくときは、心をこめておまじないをするんだよ。
そうするとね、アサガオは、どんどん大きくなって、
きれいなお花を咲かせてくれるからね。 いい? 見ててね。」
今年も山王小の1年キッズのために、登場してくれた「アサガオ先生」の説明を
じーーーーっと、聞き入る1年キッズ。
その後、すぐに1年キッズの質問が山のようにでてきます。
「何回も、おまじないすればいいのかな?」
「おまじないは、何個までがいいのかな?」
「どんな言葉づかいがいいのかな?」
1年キッズの「???」が、あふれています。
「心を込めればね、なんでもいいからね!」と、アサガオ先生。
とたんに「私は、むらさき色のアジサイがいいなあって、おまじないしたよ。」
「ぼくは、大きくなあれって、何回も言ったよ。」
「自分の」アサガオの種をまき、これから「親」として、成長を見守ることでしょう。
今年も、アサガオ先生、ご来校いただき、ありがとうございました。
さいごに、ステキなおまじないを紹介します。小さな声で教えてくれました。
「がんばって、大きくなってね。」