5年生 理科 メダカの孵化を直撃!
- 公開日
- 2022/05/25
- 更新日
- 2022/05/25
5年生
2022.05.25.
観察日記をつけていたメダカのたまごが孵化間近となり、
その瞬間をなんとしてでも見届けたいと、
月曜日は1時間目から5時間目まで
たまごの様子をモニターでライブ中継していたのですが、
前年ながら、孵化しませんでした。
ところが!
火曜日の観察後、
給食の準備をしているときに、
気が付かないうちに一匹孵化した稚魚がモニターに映りました。
「今度こそ孵化する瞬間を見届けるぞ!」と、
帰るときまでライブ中継しましたが、またもや見届けられず・・・
しかし、なんと!
子供たちが下校した約10分後、
孵化しはじめているところに遭遇しました。
慌ててを録画し、次の日登校した子供たちと
晴れて孵化する瞬間の映像を確認することができました。
その瞬間は感動的で、子供たちも歓声をあげていました!!
先日採取した教室のメダカのたまごは、残念ながら無精卵でした。
しかし、昨日採取したメダカは受精卵であることが確認でき、
今後の変化が楽しみです。