学校日記メニュー

学校日記

「となりのスタジオ」 6月の様子 2

公開日
2024/06/30
更新日
2024/06/30

小規模特認校

 6月の「となりのスタジオ」2回目の活動は、ヘジョン先生がガラスのオブジェを作っている様子の動画を見ながら作り方の説明を聞くことから始まりました。
 動画で作ったガラスのオブジェが子供たち一人一人に一つずつあることを知ると子供たちは大喜びです。自分で選んだ席についた子供たちは、その席に置いてある新聞紙に包まれたオブジェを開いてうれしそうに見ています。
 一通り観察を終えると、ヘジョン先生から今日の活動が告げられます。「ガラスのオブジェに光を当ててできるお気に入りの影や光の線を紙に写し取ろう」です。子供たちは自分だけのオブジェに光を当てて、木炭や鉛筆を使って今だけ現れている「光や影」を紙に写し取っていきました。
 その後、ガラスの屈折で光の線の中に現れる虹を探し、その様子をパステル等で色づけしていきました。
 子供たちは集中して「光や影、そして虹」を写し取る活動に取り組んでいました。