学校日記

ひとり言

公開日
2024/08/07
更新日
2024/08/07

校長室より

 おはようございます。朝から蒸しますね。
 高井小の児童のみなさん。元気に生活していますか?宿題は順調に進んでいますか?
 残りの夏休み期間。有意義に過ごしてくださいね。

☆必然☆【必ずそうなる(はずの)こと】

 あの出来事がなかったら、あの人のひと言がなかったら、まったく違う道を歩んでいただろうと思うことが、誰にでもあります。
 そんな出来事や人との出逢いを、たまたまだと考えるか、このようになっていたと考えるか、それによって、心のありようや日々の生き方に大きな違いが生じてくるのではないでしょうか。

 お互いの人生には、忘れたくても忘れられないこともあれば、無意識に通り過ぎてしまう些細なこともあります。嬉しいことも、二度と味わいたくない辛いこともありますよね。
 でも、そうした出来事はみんな偶然ではなく必然だと思うんです。そうすれば、あらゆる物事を受けいれ、その意味を見いだすことができるのではないかと考えています。
 
 夏休み明けからの学校生活の中で、どんなことが起こるのか、どんな出逢いが待っているのか。いずれにせよ、自分自身の受け止め方が、それら一つ一つの価値を決めるのだと思います。

 何が起ころうと、今ここに、こうしていることに喜び感謝しつつ、すべての体験や経験を自分の人生を輝かせる宝としていきましょう。

※今朝は、腰の痛みがひどいので『ウオーキング』はやめておきます。また、明日頑張ります!今日も有意義な一日をお過ごしください。