新着記事
-
3校時、4年2組は算数です。本時の課題は、「平行な直線のひき方を考えよう」前時までの復習をして、自力解決です。「できそうでできない」「分からない、ムズい」などの声が聞こえます。3人組で、考えを共有す...
2025/11/28
学校の様子
-
6年生は、1校時、2校時の体育の時間で「ティーボール」という球技を行いました。野球に似ていますが、より取り組みやすく簡易にしたスポーツです。寄贈された大谷グローブを使い、和気あいあいと取り組んでいま...
2025/11/28
学校の様子
-
-
5校時、3年1組は理科です。本時の課題は「鏡ではね返した日光を集めると、明るさやあたたかさはどうなるのかな?」まず、各自で予想を立てました。明るさや温かさは増すと考える子も、変わらないと考える子もい...
2025/11/27
学校の様子
-
1校時、1年2組は国語です。本時の課題は「おはなし名人になろう!楽しく話をつなぐにはどうしたらよいかな?」相手の話をよく聴いて、楽しく話を続けられるように、あいづちや質問について学びました。本校の今...
2025/11/27
学校の様子
-
-
11月26日(木) 3年生の社会「火事からくらしを守る」の学習では、消防署や消防士・消防団のお仕事、学校や地域の消防施設などについて学習をしています。 今日は学習のまとめとして、消防かるたを作りまし...
2025/11/26
学校の様子
-
4校時、2年2組は図工です。課題は「どんな仲よしをつくろうかな?」2つの紙コップに装飾をしたり、絵を描いたりして、思い思いの作品をつくりました。折り紙などを貼り付ける、切って模様をつくる、顔を描くな...
2025/11/26
学校の様子
-
3、4校時、5年1組は学活です。課題は「稲の脱穀、もみすりをしよう」バケツで育てたバケツ稲を、自分たちの手で脱穀、もみすりを行いました。脱穀を行う教室の床の上には、藁が重なり、何ともよい匂いがします...
2025/11/26
学校の様子
-
いじめ防止基本方針 寺原小学校
新着配布文書
-
コミスク通信 第18号 PDF
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
-
コミスク通信 第17号(A4版) PDF
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
-
コミスク通信 第16号(A4版) PDF
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
-
コミスク通信 第15号 PDF
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
-
コミスク通信 第14号 PDF
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
-
コミスク通信 第13号 PDF
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
-
コミスク通信 第12号 PDF
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
-
03_R7取手市「ラーケーション」パンフレット(別紙2 保護者配付) PDF
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
-
02_R7取手市「ラーケーション」カード(別紙1 保護者配付) PDF
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
-
いじめ防止基本方針 寺原小学校 PDF
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16