新着記事
-
5校時、3年生は「おはなし会(読み聞かせ)」です。外部から、6名の先生をお招きしました。絵本、絵本なしのお話、絵本を長い絵にして一緒にお話を覚えていくお話など、バリエーションに富んだ時間で...
2025/10/28
学校の様子
-
3校時、2年2組は算数です。本時の課題は、「どの形を使えばいいかな?」図形の単元で、様々な三角形や四角形を使って、ロケット、家、魚などをつくりました。次に思い思いの図形を用いて、一つの作品を考えました...
2025/10/28
学校の様子
-
3年生の社会では、先日社会科見学としてスーパーマーケットに行きました。スーパーマーケット見学では、買い物体験やバックヤード見学などを行いました。今回はスーパーマーケット見学やこれまでの学習で学んだこ...
2025/10/28
学校の様子
-
3年生の国語では、「サーカスのライオン」の学習をしました。学習のまとめとして、それぞれの場面でのじんざ(ライオン)の気持ちの変化をタブレットを使って表しました。じんざの気持ちを想像して、考えたことを...
2025/10/28
学校の様子
-
-
本日午前中は、運動会が行われました。児童が主体となり、全員で寺原小学校の運動会をつくろうと準備を重ねてきました。応援団や係活動では高学年の活躍が見られました。中学年は、高学年ができない部分の活動をサ...
2025/10/25
学校の様子
-
午後は、5・6年生が運動会の前日準備を行いました。あいにく雨が降ってしまい、期待していた活動はできない係もありました。子ども達は「準備やりたかったな」と残念そうにつぶやきながらも、除草作業や応援練習...
2025/10/24
学校の様子
-
2校時、2年2組は国語です。本時の課題は「新出漢字の筆順をしっかり覚えよう」部首、書き順、音読み、訓読みを確認したら、そら書きでしっかりと練習します。その後は、ペアになって確認です。最後に、各自が書...
2025/10/24
学校の様子
-
1校時、5年1組は外国語です。本時の課題は「行きたい施設までの道のりを説明しよう」まず、道案内で使う語句や文を復習しました。中には、少し難しい表現も入っていました。ALTと担任の先生がやり方を見せた...
2025/10/24
学校の様子
-
いじめ防止基本方針 寺原小学校
新着配布文書
-
コミスク通信 第15号 PDF
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
-
コミスク通信 第14号 PDF
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
-
コミスク通信 第13号 PDF
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
-
コミスク通信 第12号 PDF
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
-
03_R7取手市「ラーケーション」パンフレット(別紙2 保護者配付) PDF
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
-
02_R7取手市「ラーケーション」カード(別紙1 保護者配付) PDF
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
-
いじめ防止基本方針 寺原小学校 PDF
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16