学校日記(ブログ)

寺原小学校の学び(1年生)

公開日
2025/07/08
更新日
2025/07/08

学校の様子

 1校時、1年生は算数です。問題は「はじめに(とりが)3わいました。2わとんでいくと、のこりはなんわになりますか?」2組は、先生から「できているね。すごいね」「ヒントを出してもいいですか?」と言われて、うれしそうです。先生が問題文の大事なところに〇をつけたり、線を引いたりして、子ども達が分かりやすいようにしていました。1組は同じ問題を、ブロックを使って計算していました。全員で問題文を読み上げ、大事なところを確認するのは1組も2組も同じです。ブロックを使いながら、残りを確認することで、数を視覚的に捉えられます。1年生、朝からしっかりと学んでいました。