寺原小学校の学び(5年生)
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
学校の様子
5校時、5年2組は理科です。本時は、観察の結果から考察を行いました。発芽に必要なものは何か?グループごとに話し合い、考えを発表していました。先生から『「種子が発芽するには・・」に、続く言葉を考えてください』と指示があり、皆、観察や仲間の発表からまとめをします。「水、空気、発芽に適した気温・・」などの発表があり、全員でまとめを共有した後、先生から最後の質問がありました。「土や肥料は何のために必要なんだろうね?」子供たちはこの質問が気に入ったようで、一生懸命に考えを記入したり、仲間と楽しそうに話し合ったりしていました。