寺原小学校の学び(4年生)
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
学校の様子
1校時、4年1組は算数です。本時の課題は、「グラフを見て気付いたことは何かな?」まず、時間ごとの気温を折れ線グラフに表します。そこから気付くことを、しっかりと考えノートに書いている児童がとても多いです。先生から、「見つけられなかった人もいますか?」という呼び掛けに、「分からなかった」と答える児童もいます。分からないことを「分からない」、と言えるのも立派です。そこで、近くの仲間と考えを共有することになりました。全体で考えを共有する場面では、仲間の考えに対して「うん、うん」とうなずく姿もとてもよかったです。