寺原小学校の学び(2年生)
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
学校の様子
1校時、2年2組は算数です。本時の問題は「35円のドーナツと12円のわたがしを買うと代金はいくらかな?」子供たちの見通しとして、「たし算を使う。」「答えは47円」などがあがりました。次に、どうやって答えを出すのか、考え方を全員で学びました。「10の位と1の位で計算する」という意見から、筆算のかたちを学びました。先生から、「10の位と1の位は、どちらから計算するの?」と聞かれ、多くの子が10の位と考えていました。少数ですが、1の位と考えた子もおりました。「なぜ、そうなるのか」という問いを大切にしていきたいと思います。