学校日記

3年生 太陽の動きと地面のようす(知性みがき)

公開日
2016/10/11
更新日
2016/10/11

3年生

 理科の授業では,「太陽の動きと地面のようす」を勉強しています。まずは遮光板で太陽を見ました。子どもたちは興味津々で,「普段まぶしくて見ることのできない太陽が,丸い月のように見えた。」と言って驚いていました。その後は影のでき方で,影踏みをして影のできる方向について実感しました。時間がたつにつれて,影のできる方向を上手く利用して逃げている子もいました。方位磁針や方角を使い,今後はさらに太陽の動きについて学習していきます。