-
今日は、竜ケ崎税務署の方に講師として来ていただいて税金の大切さについて教えていただきました。また、途中で見せていただいた一億円に子供たちは大興奮でした。
2025/09/26
6年生
-
今日は、係活動をしました。それぞれのグループに分かれて、クラスを盛り上げようと計画を立てました。誕生日係は、メッセージカードを作成したり、時計係は、みんなが時間を守って生活できるようにポスターを書いた...
2025/09/26
2年生
-
4年生の体育では運動会のダンス「タイミング」をおこないました。今日は初めて外での練習です。お手本なしで踊れるほど覚えていました。左右を合わせること、自信をもって大きく踊れるようになることを次の目標に...
2025/09/25
4年生
-
5年生は1泊2日の宿泊学習を無事に終え、退所式を行いました。退所式では、施設の方々への感謝の気持ちを込めてあいさつを行い、これまでの体験を振り返りました。この宿泊学習では、自然の中でのさまざまな活動や...
2025/09/25
5年生
-
おいしいカレーが出来上がりました!みんなで作ったカレーは格別です。どの班のご飯も大成功!「うまーい!」「最高!」そんな声が飛び交っていました。食べた後の片付けも手際がよいです。
2025/09/25
5年生
-
施設の敷地内でオリエンテーリングを行いました。8班に分かれて看板に書かれた文字をどれだけ見つけられたか競争します。どこから回るかチームの団結力が鍵となります。果たして優勝はどこのチームでしょう!オリエ...
2025/09/25
5年生
-
気持ちの良い朝です。朝のつどいを行い、朝食をいただきました。少々眠そうにしていましたが、食べ始めると元気が出てきたようです。今日はオリエンテーリングや野外炊飯があります。2日目も頑張ります!
2025/09/25
5年生
-
前回の下書きに続いて、今回は絵の具での着色についてスマイルサポーターにご指導いただきました。道具の置き方に始まり、着色のコツとして大きなところ、遠いところから塗り進めること、失敗だと思っても乾いてから...
2025/09/25
3年生
-
4時間目の音楽の時間に、音楽専科の先生に指導をしてもらいました。「けんばんハーモニカとなかよくなろう!」をめあてに、準備や片付けの仕方を教わり、鍵盤ハーモニカを使って楽しく遊びました。上手に音をを出...
2025/09/24
1年生
-
夕食のメニューは豚すき煮でした。美味しくいただきました!そして、いよいよ待ちに待ったキャンプファイヤー。厳粛な雰囲気で点火の式を行い、レクリエーションで大いに盛り上がりました。これから入浴して寝る準備...
2025/09/24
5年生
脱炭素チャレンジカップ2025
地域学校協働活動 西小スマイルサポーター
2024年10月から活動スタート
サポートの詳細案内はこちらから
参加申込フォーム(お気軽にどうぞ)
登録者数53名!(9月末現在)
西小スマサポ予約サイト
10~12月支援 更新中です!予約お待ちしております。地域学校協働活動 「西小スマイルサポーター」動画コーナー
-
募集前動画
-
西小スマサポ募集動画
-
R6 西小スマサポ10月募集
-
R6 ながら見守り 急募
-
R7 西小スマサポ予約受付中!
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
-
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
-
R7取手市「ラーケーション」パンフレット(別紙2 保護者配付) PDF
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
-
R7取手市「ラーケーション」カード(別紙1 保護者配付) PDF
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
-
年間行事予定(9月以降更新) PDF
- 公開日
- 2025/04/05
- 更新日
- 2025/07/30
-
【西小】不祥事防止への取組 PDF
- 公開日
- 2025/04/05
- 更新日
- 2025/04/05
-
- 公開日
- 2024/09/24
- 更新日
- 2025/03/30
-
西小スマイルサポーター概要 PDF
- 公開日
- 2024/09/24
- 更新日
- 2025/03/30