話合い活動「みんなが読書50冊賞を達成するために良い方法を考えよう」
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/02
5年生
今年度4回目となる話合い活動を行いました。今回の議題は「全員が読書50冊賞を全員が達成するために良い方法を考えよう」です。議題を提案した児童は、友達の累計読書冊数がどんどん増えていく中、なかなかたくさん本を読むことができないため、何か良い方法を知りたいと考えたようです。話し合いの結果、1年間を通してクラス全員が順番に本の読み聞かせをすることや、達成できた際にはお楽しみのくじ引き・レクリエーションを行うことになりました。読書によって心が豊かになり、文章力などの向上に繋がることはもちろん、茨城県では「みんなにすすめたい一冊の本推進事業」として、4~6年生の1年間に50冊以上で県教育長賞、3年間の累計300冊以上で県知事賞が授与されます。全員が楽しみながら50冊賞を達成できることを期待しています。