来訪者の方へ

取手市立取手東小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • とっておきのワンダーランド

    下書きに色をのせていきます。いろんな色を使って、イメージ通りの作品に仕上がってきているようです。先生からのアドバイスも受けながら、もう少しで完成ですね。

    2025/11/04

    4年生のページ

  • のぞいてみると

    直方体の箱の中に、自分の世界を作ります。のぞき穴からどんな風に見えるのかを工夫するところがポイントですね。

    2025/11/04

    5年生のページ

  • 道具のひみつをつたえよう

    消しごむ、シャープペンシル、家、ボールなどの身近にある道具。その起源やひみつをPCで調査し、文章にまとめます。AIにたずねてみたりしながら、情報を収集。自分に必要なものだけをまとめることができるかな。

    2025/11/04

    3年生のページ

  • おもちゃまつりの準備がはじまりました

    11月に予定されている、1・2年生と幼稚園・保育園児たちとの交流会。その時に使う手作りおもちゃの製作がはじまりました。タブレットで作り方の動画を参考に作っていきます。できあがったら試運転。うまくいかな...

    2025/11/04

    2年生のページ

  • ミシンを使って

    ミシンを使って、ナップザックづくりを進めています。ミシンを使った経験がほとんどない子供たち。一つ一つの作業をクリアしながら、徐々に仕上がっていきます。

    2025/11/04

    6年生のページ

  • このままにしていたら

    道徳の授業です。「このままにしていたら」という資料を読んで、みんなが使う場所で気を付けることを考えます。自分の考えをまとめるのに、クラゲチャートをつかって考えを整理します。

    2025/10/30

    4年生のページ

  • 外国語活動

    外国語活動では、色の言い方を練習します。みんな発音がきれいです。

    2025/10/30

    3年生のページ

  • かけ算

    2年生の算数。かけ算の学習がはじまります。たし算から、かけ算の考え方を学んでいきます。

    2025/10/30

    2年生のページ

  • けむりのきしゃ

    けむりのきしゃの製作も大詰めを迎えています。クレヨンで描いた絵の上に、絵の具をのせて背景をつけていきます。

    2025/10/30

    1年生のページ

  • すきな色ですてきな花を

    作品制作もおおづめです。完成した作品を鑑賞しながら、さらに工夫を加えていきます。

    2025/10/30

    3年生のページ

新着配布文書

予定

対象の予定はありません