来訪者の方へ

取手市立取手東小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 形であそぼう

    いろんな図形を組み合わせて、完成図のような形ができるかどうか挑戦中です。三角形や四角形の性質を考えながら、試行錯誤しています。

    2025/10/29

    3年生のページ

  • 校外学習に向けて

    来月にある校外学習に向けて、班ごとにあつまり、係分担を決めています。話合いもしっかりできました。

    2025/10/29

    1年生のページ

  • 運動会の閉会式がありました

    25日(土)の運動会では、閉会式を残して全競技を終えることができました。今日は体育館で閉会式です。リレーの表彰に続き、応援団の表彰、得点発表などが行われました。

    2025/10/28

    学校行事など

  • 読み聞かせがありました

    1年生の朝の読み聞かせがありました。「今日のお話はなにかな?」と、子供たちはこの日を楽しみにしています。それぞれの学級で、子供たちは真剣に耳を傾けていました。

    2025/10/28

    1年生のページ

  • 虫となかよし

    画用紙いっぱいに絵を描いたあとに、別に作っておいた虫のモチーフを切り取って貼り付けます。立体的な作品ができあがってきましたね。

    2025/10/24

    2年生のページ

  • 暮らしの中の和と洋

    生活の中にある、和と洋について考えます。教科書の家の中の写真の中に、和と洋がどれだけあるのか話し合います。結果、ほとんど洋風なものが多いことに気が付きましたね。

    2025/10/24

    4年生のページ

  • 4分の1って

    分数の学習です。1を4つに分けたうちの1つを4分の1といいますが、それを具体物を使って実感しています。わかりやすいですね。

    2025/10/24

    3年生のページ

  • 最終練習です

    棒引き競技の最終練習です。明日の運動会本番に向け、みんな真剣です。

    2025/10/24

    6年生のページ

  • けむりのきしゃ

    こつこつと作り上げてきたけむりのきしゃも、仕上げ段階に差し掛かっています。背景を水彩絵の具で塗っていきます。

    2025/10/24

    1年生のページ

  • のぞくと広がるひみつの景色

    箱の一面に開いた丸い窓からのぞくとどんな世界が見えるのか、それを考えながら箱庭を作っていきます。遠近感を考えながら試行錯誤を繰り返しながら仕上げていきます。

    2025/10/23

    5年生のページ

新着配布文書

予定

対象の予定はありません