来訪者の方へ

取手市立取手東小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 【1年生】校外学習下見

    1年生の皆さん、お元気ですか。今日、先生たちは11月6日に行われる校外学習の下見のため、アンデルセン公園に行ってきました。園内には、きれいな花や池、風車などがありました。みなさんが楽しく遊べる遊具もた...

    2025/07/25

    1年生のページ

  • ポリッシャーで床をきれいに

    学校運営協議会主催で、学校の廊下をきれいにする活動を行いました。美創プランニング様のご協力のもと、学校運営協議会委員の皆様、PTA本部役員様、PTA運動委員様のほか、児童約10名も参加して行いました。...

    2025/07/25

    学校行事など

  • 7月8日(火)の授業 家庭科の時間です

    前回、ゆで野菜サラダの調理実習をした子供たち。今日は、「家族がよろこぶ」オリジナルゆで野菜サラダをどうつくるか、をテーマに話し合います。今回は、栄養教諭の先生もアドバイザーで授業に参加・調理実習の経験...

    2025/07/25

    5年生のページ

  • 7月8日(火) どうぶつクイズ大会

    はりねずみ、えりまきとかげ、うさぎの3種類の動物がそれぞれ「どんなからだをしているか」「どうみをまもるのか」「てきがきたらどうするか」の3つの観点でクイズを出し合います。それぞれの動物になった子が、教...

    2025/07/25

    1年生のページ

  • ダニ・照度検査を行いました

    学校薬剤師の青山先生と実習生1名にお越しいただき、ダニの検査と教室の照度検査を行いました。結果はどちらも正常範囲でした。皆さんが安全に学校生活を過ごすことができるよう、学校では年に2回検査を行っていま...

    2025/07/23

    学校行事など

  • いじめ防止に関する研修を行いました。

    今日は、いじめ防止に関する研修を行いました。弁護士の大西先生を講師にお迎えし、「いじめ防止対策推進法」について、法を根拠にした様々な対処法や解説をしていただき、先生方は真剣に耳を傾けていました。

    2025/07/23

    学校行事など

  • 救命救急講習の研修を受けました

    救急車が到着するまでの10分間。今日は取手市の吉田消防署の救急救命隊の方々に、救命救急講習会を開いていただきました。救急車が到着するまでの10分間、私たちが何をするか、どう協力するかを改めて確認しまし...

    2025/07/22

    学校行事など

  • I like Mondays

    7月8日。4年生の外国語活動。今日は取手市内小中学校の英語担当者が授業参観にいらっしゃいました。ALTと担任の先生の英語をよく聞きながら、歌ったり、質問に答えたりしていました。コミュニケーション活動で...

    2025/07/18

    4年生のページ

  • おたのしみ会

    学級の話合い活動でみんなで話し合いをして、何をするか、どんなきまりやルールでやるかなどを決めてきました。今日は、歌、宝探し、なんでもバスケット、ハンカチ落としをして盛り上がっていました。

    2025/07/18

    1年生のページ

  • ローマ字を学んでいます

    3年生は、ローマ字の学習を進めています。タブレットの入力はローマ字で入力することに慣れていますが、ローマ字の仕組みについてじっくりと学んでいます。英語表記とローマ字表記の違いがどんなところにあるのか、...

    2025/07/18

    3年生のページ

新着配布文書

予定

対象の予定はありません