来訪者の方へ

取手市立取手東小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • お茶の差し入れ

    5年生の調理実習でお茶を入れました。職員室におすそ分けをいただきました。とってもおいしくいただきました。おうちでもやってみる!との声が聞こえました。ありがとう。

    2025/05/01

    5年生のページ

  • ドッチボール!

    3年生は体育館でクラス対抗ドッチボール。クラスの威信をかけて張り切っていました。みんなでボールを回し、互いに気持ちよくプレーしていました。

    2025/05/01

    3年生のページ

  • ひたすら練習。習うより慣れろ!

    プリントを使った計算問題にチャレンジ。早く、正確に計算できるよう、集中して取り組み、自己採点に。習うより慣れろ、の時間でした。

    2025/05/01

    4年生のページ

  • 理科の実験用の畑の整備中

    理科の実験で使うジャガイモ畑。雑草が伸びつつあるので、みんなで整備。

    2025/05/01

    6年生のページ

  • 投力アップ!

    今日の体育は、「投げる」動きです。半身になって、体育館の2階ギャラリーめがけて投げ込みます。腕とひじの使い方、体の回し方など、だんだんわかってきたようです。

    2025/05/01

    1年生のページ

  • ミニティーチャー!

    算数の体積を求める問題を解きます。複雑な形の体積をどう求めたらいいか、ミニティーチャーが活躍します。ノートもきれいですね。

    2025/05/01

    5年生のページ

  • 折れ線グラフの学習です

    リオデジャネイロの月別気温をもとに、折れ線グラフを作っています。わからないところを互いに教え合う場面があちらこちらに。グラフ化したことで気づいたこともたくあんあったようです。

    2025/05/01

    4年生のページ

  • 工夫して音読をしよう

    登場人物の心情の変化を想像して工夫して音読します。グループ内で相互評価をしあいながら進めていきます。聞き手は付箋紙によかったところを記入します。みんな上手です。

    2025/04/30

    5年生のページ

  • 朝の読書の時間です

    朝の読書の時間です。みんな集中しています。心を落ち着かせ、授業に臨みます。

    2025/04/30

    2年生のページ

  • 墨を使って線を書きます

    今日は初めて筆に墨をつけてみます。墨汁を吸わせた筆で、どんな線が書けるのでしょうか。太さや濃淡の出方が分かったようです。

    2025/04/30

    3年生のページ

新着配布文書

予定

対象の予定はありません