学校日記

  • 1年生 縄跳びの練習中です

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    1年生のページ

    1年生 縄跳びの練習です。飛び板をつかって、二重跳びに挑戦しています。お互いに声...

  • 6年生 リコーダーの練習です

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    6年生のページ

    課題曲 雨の日 をリコーダーで練習してきました。今日は個別に確認です。緊張してい...

  • 講師の先生による保健の授業

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    学校行事など

    講師の先生をお招きして、保健の学習を行いました。プライベートゾーン、男女の体の違...

  • プログラミング学習

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    6年生のページ

    理科の「わたしたちの生活と電気」の学習です。市のICTスタッフの方を講師にお招き...

  • 下級生と一緒にそうじをしています

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    6年生のページ

    6年生が下級生の教室などでそうじをしています。さすが、6年生。ほうきの使い方も、...

  • 下級生と一緒にそうじをしています

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    6年生のページ

    6年生が下級生の教室に行き、そうじのお手伝いをしています。扇風機やエアコンのフィ...

  • 6年生と一緒の給食です

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    2年生のページ

    昨日から、6年生が2人ずつ学級で一緒に給食とそうじのお手伝いに入ってくれます...

  • 6年生と一緒の給食です

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    1年生のページ

    昨日から、6年生が2人ずつ学級で一緒に給食とそうじのお手伝いに入ってくれます。6...

  • 校長室リノベーション 

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    6年生のページ

    2月から、卒業期を迎える6年生と給食を一緒に食べる企画が始まります。今日はその準...

  • 6年生 算数の授業のお手伝いにきれくれました

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    6年生のページ

    6年生の算数の授業に、取手市の教育委員会の先生が授業支援に来ていただきました。み...

  • 5年生 ボランティアそうじ中です

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    5年生のページ

    6年生のボランティアそうじを見て、参加してくれている5年生女子の2名。もっとやっ...

  • 6年生 ボランティア清掃中です

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    6年生のページ

    前回から、階段の手すり付近の壁磨きに場所を移しました。階段を通る児童や先生方から...

  • 1年生の給食風景です

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    5年生のページ

    今日は1年2組さんの給食におじゃましました。手指の消毒をして並んで配膳。大きな声...

  • 6年生 ボランティアチーム、今週も。

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    6年生のページ

    6年生と5年生の昼休みボランティア。今週もがんばっています。今日から階段手すりの...

  • 2年生 体育の授業です

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    2年生のページ

    縄跳びの授業です。最初はうまくとべなかった児童も、長い時間跳び続けられるようにな...

  • 5年生 ボランティアチームの活動です

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    5年生のページ

    6年生の壁磨きの様子を見て、5年生の女子2人も参加してくれています。磨けばどんど...

  • 6年生 ボランティアチームの本日の活動です

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    6年生のページ

    今日もボランティアチームが活躍してくれました。磨く前の壁はずいぶん汚れていました...

  • 6年生 図工の作品完成

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    6年生のページ

    バランス・アンバランスという題材で、発想力・創造力を発揮して作った力作を見せても...

  • 1年生 給食の時間です

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    1年生のページ

    1年生の給食におじゃましました。今日のメニューはスパゲッティ。みんな口まわりをオ...

  • 1年生 国語の時間です

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    1年生のページ

    今日は担任の先生がお休みの日ですが、子供たちはいつも以上に真剣に課題と向き合って...

  • 4年生 図工の時間です

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    4年生のページ

    版画の学習です。掘り終わった人から、インクを載せ、擦っていきます。思っていたより...

  • 4年生 学年集会を開いています

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    4年生のページ

    朝の会の時間を利用して、4年生が体育館で学年集会を開きました。学年で起こった問題...

  • 5年生がボランティアそうじをしてくれました。

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    5年生のページ

    昨日、6年生の壁磨きボランティア活動の様子を見ていた5年生が、「明日から私たちも...

  • 6年生 ボランティアチームの活動とぬきうち避難訓練

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    6年生のページ

    今日も昼休みに6年生のボランティア壁みがきチームが1年生のトイレ壁を磨いてくれま...

  • 予告なしの避難訓練を実施しました。

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    学校行事など

    先週の金曜日に、「来週のどこかで地震が起きたときの避難訓練をしますね」と担任の先...

  • 6年生 そうじの時間です

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    6年生のページ

    6年生が1年生の教室や廊下のそうじの補助に入っています。重い机をいっしょに運んで...

  • 1年生 給食の時間です

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    1年生のページ

    1年生の給食。どのグループも仲良く楽しく、おいしくいただいています。よく食べます...

  • 6年生ボランティアチームの活動

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    6年生のページ

    今日も、6年生のボランティアチームが、壁みがきをしてくれました。今日は5年生のト...

  • 4年生 国語の時間です

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    4年生のページ

    ものの数え方について考える学習です。先生の質問や投げかけに対して、反応よく話し合...

  • 2年生 国語の時間です

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    2年生のページ

    今日は、「あなのやくわり」という単元の学習です。身の回りのものにあいている「あな...

  • 1年生 チューリップの芽がでてきました

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    1年生のページ

    1年生の教室前に並んだチューリップの球根。毎日ちゃんと水をあげてお世話をしていま...

  • 4年生 学級活動です

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    4年生のページ

    学級の係活動で、学級レクを企画したようです。内容や役割、チーム決めなど、「みんな...

  • 1年生 朝の会の始まる前

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    1年生のページ

    登校してランドセルをしまって学習道具を準備し終え、朝の会の始まるまでの時間です。...

  • 外掲示板に目標掲示しました

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    お知らせ

    1月から、「時間を守る」「正しい言葉の使い方をする」「学校をきれいにする」をスロ...

  • 4年生 書写の時間です

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    4年生のページ

    今日の書写 テーマは書初め。ルールは、漢字2文字。「希望」「自信」「集中」「親友...

  • 3年生 総合的な学習の時間です

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    3年生のページ

    3年生は、総合的な学習の時間を使って、取手市のことを深く掘り下げて学習をしていま...

  • 5年生 委員会活動です

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    5年生のページ

    5年生が手洗い石鹸の補充をしてくれていました。昼休みの時間帯でしたが、黙々と作業...

  • 3年生 そうじ団の活動です

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    3年生のページ

    昼休みの時間でしたが、3年生のそうじ団が現れました。今日は3人の子供たちが廊下を...

  • 6年生のボランティア活動継続中です

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    6年生のページ

    今日も6年生のボランティアチームが掃除をしてくれました。「きれいになるときもちい...

  • 6年生のボランティアさんが今日も

    公開日
    2025/01/20
    更新日
    2025/01/20

    6年生のページ

    今日も6年生のボランティアチームが昼休みにそうじをしてくれました。3年生が使うト...

  • 1年生 体育の授業です

    公開日
    2025/01/20
    更新日
    2025/01/20

    1年生のページ

    今日は特にあたたかい日差しがたっぷりでした。1年生も半袖でなわとびに汗を流してい...

  • 4年生 社会の時間です

    公開日
    2025/01/17
    更新日
    2025/01/17

    4年生のページ

    4年生の社会では、壁新聞づくりを進めています。「茨城県」がキーワード。食べ物、文...

  • 6年生のボランティアチーム

    公開日
    2025/01/17
    更新日
    2025/01/17

    6年生のページ

    昼休み。6年生のボランティアチームが、トイレの壁の汚れ磨きをかってでてくれました...

  • 3年生 そうじ団 あらわる。

    公開日
    2025/01/17
    更新日
    2025/01/17

    3年生のページ

    今日はそうじのない日です。昼休みに3年生の「そうじ団」というボランティアメンバー...

  • 2年生 図工の時間です

    公開日
    2025/01/17
    更新日
    2025/01/17

    2年生のページ

    教室の真ん中に版画の材料が並んでいます。これからどんな作品を作るのか、先生の話を...

  • 6年生 図工の時間です

    公開日
    2025/01/17
    更新日
    2025/01/17

    6年生のページ

    発泡スチロールを自由に切って、針金でつないで作品を作ります。バランス感覚が問われ...

  • 3年生 理科の授業です

    公開日
    2025/01/17
    更新日
    2025/01/17

    3年生のページ

    磁石を使った実験の授業です。まずは、どんな実験をするのか、やり方を教わり、予想を...

  • 3年生 こころの先生 

    公開日
    2025/01/17
    更新日
    2025/01/17

    3年生のページ

    助産師の鈴木先生を講師にお招きし、こころの成長に関する授業が行われました。3年生...

  • くつをそろえて

    公開日
    2025/01/16
    更新日
    2025/01/16

    学校行事など

    ある日の昇降口の下駄箱です。靴のかかとがきれいにそろえられているのは、とても気持...

  • 3年生 図工の時間です

    公開日
    2025/01/16
    更新日
    2025/01/16

    3年生のページ

    今回の図工では、「ねんどで立体的なものをつくろう」という課題です。それぞれ思い思...

  • ありがとう!

    公開日
    2025/01/15
    更新日
    2025/01/15

    6年生のページ

    6年生の4人の児童が、昼休みに壁みがきそうじを進んで行ってくれました。長年のよご...

  • 2年生 国語の時間です

    公開日
    2025/01/15
    更新日
    2025/01/15

    2年生のページ

    2年生では、かるたづくりの学習をします。その前に、かるたをやってみて、どんな風に...

  • 3年生 体育の授業です

    公開日
    2025/01/14
    更新日
    2025/01/14

    3年生のページ

    縄跳びの授業がはじまりました。どれだけ長く跳び続けられるか、記録にチャレンジ中で...

  • 1年生 体育の授業です

    公開日
    2025/01/14
    更新日
    2025/01/14

    1年生のページ

    縄跳びの授業です。今日はどれだけ長い時間、跳び続けられるかを計っていました。最後...

  • チューリップの球根が育っています

    公開日
    2025/01/14
    更新日
    2025/01/14

    1年生のページ

    1年生が大切に育てている、チューリップ。球根が膨らんできました。3月の式には会場...

  • 校内清掃

    公開日
    2025/01/08
    更新日
    2025/01/08

    学校行事など

    冬休み中に、廊下の掃除を行いました。たわしで磨き、ワックスをかけると、廊下がぴか...

  • 冬休み明けの全校集会

    公開日
    2025/01/08
    更新日
    2025/01/08

    学校行事など

    冬休み明け最初の登校日です。新しい先生をお迎えし、ご挨拶をいただきました。校長先...

  • 令和7年がスタートしました

    公開日
    2025/01/08
    更新日
    2025/01/08

    学校行事など

    1月8日。令和7年のスタートです。スタートにあたり、全校集会を行いました。残りの...