学校日記

1年生のページ

  • 投力アップ!

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    1年生のページ

    今日の体育は、「投げる」動きです。半身になって、体育館の2階ギャラリーめがけて投...

  • 学校探検をしました

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    1年生のページ

    2年生がガイド役として、校内のいろいろな場所に案内してくれました。特別教室や職員...

  • ソフト麺 おいしいね

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    1年生のページ

    今日の給食は、「ソフト麺」です。小学校で初めて食べます。先生から、麺を上手に食べ...

  • 1年生 休み時間です

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    1年生のページ

    業間休み時間に、身体測定だった1年生。教室内で休み時間をもらえました。車座になっ...

  • おいしい給食、いただきます!

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    1年生のページ

    「もぐもぐタイム」は、しずかにしっかり食べます。その時間が過ぎると、笑顔で会食で...

  • どっちがおおい?

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    1年生のページ

    算数。先生の質問にたくさんの手が挙がります。指名された子も、大きな声でしっかりと...

  • 1年生 ひらがなの学習です

    公開日
    2025/04/19
    更新日
    2025/04/19

    1年生のページ

    ひらがなの学習が始まりました。先生から書き順を教わり、指でなぞっていきます。丁寧...

  • 1年生 音楽の授業です

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    1年生のページ

    なにやら1年生の教室のほうから聞こえる大きな歌声。「はじめのいっぽ」の合唱でした...

  • 給食の時間です

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    1年生のページ

    みんな楽しみ給食の時間。おいしい給食にみんな笑顔です。

  • 1年生 よくみてよくきいてなかよくなろう

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    1年生のページ

    だいぶ学校に慣れてきた様子の1年生。今日は学年みんなが仲良くなるための集会です。...

  • 避難経路の確認をしました

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    1年生のページ

    1年生。地震や火事になったとき、どこに避難すればいいのか、避難場所の確認をしまし...

  • 給食の時間です

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    1年生のページ

    1年生 はじめての給食の時間です。黒板に貼ったお手本を見ながら、準備を進めていま...

  • 1年生 学年集会を開きました

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    1年生のページ

    今日は学年集会を開きました。1年生担任の先生方や校長先生も自己紹介をしました。み...

  • 1年生 登校初日の学級活動です

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    1年生のページ

    1年生。1時間目は学級活動です。みんな緊張している様子でした。これから少しずつ学...

  • 1年生 算数の授業です

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    1年生のページ

    1年生 算数は文章問題に挑戦していました。どんな道筋で考えればいいのか、たくさん...

  • 1年生 こころの教室

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    1年生のページ

    講師の先生をお招きし、こころの教室が開催されました。先生の質問に手を挙げて答えな...

  • 1年生 6年生を送る会の練習です

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    1年生のページ

    3月上旬に予定されている「6年生を送る会」の学年ごとの発表練習が始まっています。...

  • 1年生 生活科の発表会です

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    1年生のページ

    今日は授業参観日。1年生は「できるようになったこと」発表会を開きました。あやとり...

  • 1年生 生活科の学習です。

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    1年生のページ

    1年生 生活科では、昔の遊びについて学んでいます。今日は「羽根つき」です。ちょっ...

  • 1年生 縄跳びの練習中です

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    1年生のページ

    1年生 縄跳びの練習です。飛び板をつかって、二重跳びに挑戦しています。お互いに声...

  • 6年生と一緒の給食です

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    1年生のページ

    昨日から、6年生が2人ずつ学級で一緒に給食とそうじのお手伝いに入ってくれます。6...

  • 1年生 給食の時間です

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    1年生のページ

    1年生の給食におじゃましました。今日のメニューはスパゲッティ。みんな口まわりをオ...

  • 1年生 国語の時間です

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    1年生のページ

    今日は担任の先生がお休みの日ですが、子供たちはいつも以上に真剣に課題と向き合って...

  • 1年生 給食の時間です

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    1年生のページ

    1年生の給食。どのグループも仲良く楽しく、おいしくいただいています。よく食べます...

  • 1年生 チューリップの芽がでてきました

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    1年生のページ

    1年生の教室前に並んだチューリップの球根。毎日ちゃんと水をあげてお世話をしていま...

  • 1年生 朝の会の始まる前

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    1年生のページ

    登校してランドセルをしまって学習道具を準備し終え、朝の会の始まるまでの時間です。...

  • 1年生 体育の授業です

    公開日
    2025/01/20
    更新日
    2025/01/20

    1年生のページ

    今日は特にあたたかい日差しがたっぷりでした。1年生も半袖でなわとびに汗を流してい...

  • 1年生 体育の授業です

    公開日
    2025/01/14
    更新日
    2025/01/14

    1年生のページ

    縄跳びの授業です。今日はどれだけ長い時間、跳び続けられるかを計っていました。最後...

  • チューリップの球根が育っています

    公開日
    2025/01/14
    更新日
    2025/01/14

    1年生のページ

    1年生が大切に育てている、チューリップ。球根が膨らんできました。3月の式には会場...

  • 1年生 学級活動です

    公開日
    2024/12/18
    更新日
    2024/12/18

    1年生のページ

    1年生もタブレットの使い方が上手になりました。今回は学校生活に関するアンケートに...

  • 1年生 おもちゃまつりです。

    公開日
    2024/12/06
    更新日
    2024/12/06

    1年生のページ

    近隣の幼稚園・保育園児を招待して、2年生と合同のおもちゃまつりが開催されました。...

  • 1年生 生活科です

    公開日
    2024/12/04
    更新日
    2024/12/04

    1年生のページ

    1年生がとてもたのしみにしている、おもちゃまつりまで、あと2日となりました。どん...

  • 1年生 おもちゃまつりの準備です

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    1年生のページ

    来週に迫った、おもちゃまつり。幼稚園児と一緒にあそぶ道具作りに熱中しています。ア...

  • 1年生 体育の授業です

    公開日
    2024/11/22
    更新日
    2024/11/22

    1年生のページ

    1年生の持久走練習です。がんばれー、もうすこしー!などの声援が飛び交います。声に...

  • 中学生の職場体験です

    公開日
    2024/11/21
    更新日
    2024/11/21

    1年生のページ

    1年生のそれぞれの教室に、取手一中の中学生が職場体験に来ました。1年生の子供たち...

  • 1年生 生活科 秋の公園探検

    公開日
    2024/11/12
    更新日
    2024/11/12

    1年生のページ

     秋を見つけに、公園探検に行きました。たくさんのどんぐりを拾って、とても楽しそう...

  • 1年生 水泳の授業に参加

    公開日
    2024/10/28
    更新日
    2024/10/28

    1年生のページ

    今日は、市のグリーンスポーツセンタープールをお借りしての水泳の授業でした。全学年...

  • 1年生 校外学習にいってきました

    公開日
    2024/10/24
    更新日
    2024/10/24

    1年生のページ

    1年生。ずっと楽しみにしていた校外学習に、船橋アンデルセン公園にいってきました。...

  • 1年生 漢字の練習です

    公開日
    2024/10/22
    更新日
    2024/10/22

    1年生のページ

    1年生も読める漢字、書ける漢字が多くなってきました。今日は漢字の練習です。一画ず...

  • 1年生 体育の授業です

    公開日
    2024/10/10
    更新日
    2024/10/10

    1年生のページ

    跳び箱の授業です。けがをしないように、しっかりと注意事項とルールを守りながら、上...

  • 1年生 図工の時間です

    公開日
    2024/10/01
    更新日
    2024/10/01

    1年生のページ

    ゆめをのせたふね というテーマで作品を製作中です。赤い空をバックに、水色の紙をの...

  • 1年生 休み時間の風景です

    公開日
    2024/09/26
    更新日
    2024/09/26

    1年生のページ

    休み時間に、花壇の周辺で種を拾った!と見せてくれました。フウセンカズラとひまわり...

  • 1年生 生活科です

    公開日
    2024/09/20
    更新日
    2024/09/20

    1年生のページ

    夏に作った、「夏ごよみ」から、今回は「あきごよみ」の作成です。秋といえば、、、か...

  • 1年生 給食の時間です

    公開日
    2024/09/12
    更新日
    2024/09/12

    1年生のページ

    給食。みんなおいしい顔をしていますね。

  • 1年生 算数の授業です

    公開日
    2024/09/10
    更新日
    2024/09/10

    1年生のページ

    10より大きい数を数えるときの考え方を学習しています。どんな数え方が早く、簡単で...

  • 1年生 給食当番さんです

    公開日
    2024/09/03
    更新日
    2024/09/03

    1年生のページ

    長い長い夏休みの間におうちの手伝いをしてきて、慣れていたのかな?とっても手際のよ...

  • 【1年生】図画工作科「スタンプぺったん」

    公開日
    2024/07/18
    更新日
    2024/07/18

    1年生のページ

     ペットボトルのキャップ、紙芯、野菜の根元等、思い思いの材料を持ち寄って、スタン...

  • 【1年生】生活科 水あそび

    公開日
    2024/07/18
    更新日
    2024/07/18

    1年生のページ

     マヨネーズやケチャップの空き容器を使って、水鉄砲遊びをしました。飛ばす競争をし...

  • 1年生 国語の授業です

    公開日
    2024/07/16
    更新日
    2024/07/16

    1年生のページ

    今日は絵日記の書き方について学びました。夏休みの思い出に残った2日を選んで絵日記...

  • 1年生 国語の時間です

    公開日
    2024/07/12
    更新日
    2024/07/12

    1年生のページ

    今日はタブレットを使って,オンラインドリルに挑戦しました。はじめは操作に戸惑って...

  • 1年生 生活科の学習です

    公開日
    2024/07/11
    更新日
    2024/07/11

    1年生のページ

    あさがおの観察絵日記を書きます。今回で5回目。おおきな花がたくさん咲いていますね...

  • 1年生 図工の時間です。

    公開日
    2024/07/10
    更新日
    2024/07/10

    1年生のページ

    「スタンプぺったん」お家からもってきたいろいろな材料の形を利用してスタンプにして...

  • 1年生 七夕です

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    1年生のページ

    七夕が来週にせまり,短冊をつくってかざりました。どんなお願いをしたのかな?

  • 1年生 国語の授業です。

    公開日
    2024/06/26
    更新日
    2024/06/26

    1年生のページ

    今日は,お客様が授業の様子を参観されました。1年生は,いつも通り,楽しそうに学習...

  • 1年生 音楽の授業です

    公開日
    2024/06/18
    更新日
    2024/06/18

    1年生のページ

    「かたつむり」の曲にあわせて、リズム拍をたたきます。やってみたい!とたくさんの手...

  • 1年生 さわってまぜてきもちいい

    公開日
    2024/06/14
    更新日
    2024/06/14

    1年生のページ

    図工の時間です。筆を使わず,直接手で描きました。指先の感触がとってもきもちいいよ...

  • 1年生 あさがお日記更新中

    公開日
    2024/06/13
    更新日
    2024/06/13

    1年生のページ

    あさがおが大きく育ってきました。今日は机の上に運んで,じっくり観察してスケッチで...

  • 学校のまわりのたんけんに行きました

    公開日
    2024/06/03
    更新日
    2024/06/03

    1年生のページ

    「あ!ここでいつもかいものするよ」「このみちいつも通ってるよ」1年生は学校のまわ...

  • なにをしているのでしょう?

    公開日
    2024/05/31
    更新日
    2024/05/31

    1年生のページ

    1年生はこれから内科検診です。お医者さんへのごあいさつやお礼について教わっていた...

  • 給食当番,ばっちりです

    公開日
    2024/05/23
    更新日
    2024/05/23

    1年生のページ

    1年生の給食当番をのぞいてみました。先生に教わらなくても,進んでできるようになっ...

  • 運動会,もうすぐですね

    公開日
    2024/05/23
    更新日
    2024/05/23

    1年生のページ

    予行の反省を生かして,レク走の練習を重ねています。

  • 算数の授業です。

    公開日
    2024/05/22
    更新日
    2024/05/22

    1年生のページ

    課題が終わったら,先生に○つけしてもらう行列ができていました。

  • あさがおの芽がもうこんなに

    公開日
    2024/05/15
    更新日
    2024/05/15

    1年生のページ

    1年生が育てているあさがお。つい先日種まきをしたかと思ったら,もうこんなに芽がで...

  • 給食当番がはじまりました

    公開日
    2024/05/13
    更新日
    2024/05/13

    1年生のページ

    1年生の給食当番活動が今日からスタートしました。教えてもらったとおりにできてます...

  • 国語の授業です

    公開日
    2024/05/09
    更新日
    2024/05/09

    1年生のページ

    ひらがなの学習です。ひと文字ひと文字ていねいですね。大きな○もうれしそうです!

  • あさがおの種をまきました

    公開日
    2024/05/07
    更新日
    2024/05/07

    1年生のページ

    今日は,ゲストティーチャーのあさがお先生の授業であさがおの種をまきましたよ。大き...

  • ひらがなの勉強中です

    公開日
    2024/05/02
    更新日
    2024/05/02

    1年生のページ

    国語の時間です。ひらがなの「ね」の書き方を中心に勉強しました。鉛筆の持ち方も○で...

  • おいしい給食,いただきます

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    1年生のページ

    給食の時間にもすっかり慣れました。食欲旺盛です!

  • 【1年生】大谷選手から寄贈されたグローブ

    公開日
    2024/02/01
    更新日
    2024/02/01

    1年生のページ

     大谷選手から寄贈されたグローブをみんな手に取ってみました。中には、グローブをは...

  • 【1年生】生活科 おもちゃまつり

    公開日
    2023/12/21
    更新日
    2023/12/21

    1年生のページ

    体育館でおもちゃ祭りをしました。2年生が作った動くおもちゃと1年生の作ったドング...

  • 【1年生】学級活動 からだのせいけつ

    公開日
    2023/11/14
    更新日
    2023/11/14

    1年生のページ

     養護教諭の栗原先生とのチームティーチングで、「からだのせいけつ」について学習し...

  • 【1年生】生活科 あきとなかよし

    公開日
    2023/11/14
    更新日
    2023/11/14

    1年生のページ

     井野公園に秋を探しに出かけました。どんぐりがたくさん落ちていて子供たちは大喜び...

  • 【1年生】 生活科「むしとなかよし」

    公開日
    2023/09/19
    更新日
    2023/09/19

    1年生のページ

     校庭で虫取りをしました。虫かごや採集網を持ってきて楽しみにしていた子供たち。 ...

  • ふなばしアンデルセン公園に行ってきました

    公開日
    2023/07/28
    更新日
    2023/07/28

    1年生のページ

     ふなばしアンデルセン公園に校外学習の下見に行ってきました。校外学習は10月27...

  • はじめての絵の具!

    公開日
    2023/07/24
    更新日
    2023/07/24

    1年生のページ

    1年生が図工の学習で,はじめて「絵の具」を使いました。 思い思いの色を作って,自...

  • 【1年生】あさがおの花が咲きました

    公開日
    2023/07/06
    更新日
    2023/07/06

    1年生のページ

     生活科で育てたあさがおの花が咲いて、観察しました。図工科では、紙に穴をあけて発...

  • 【1年生】七夕

    公開日
    2023/07/06
    更新日
    2023/07/06

    1年生のページ

     明日は七夕です。飾りを作り、短冊に願い事を書き、飾りました。

  • 【1年生】生活科 しゃぼんだまあそび

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    1年生のページ

    生活科の学習でしゃぼんだまあそびをしました。

  • 入学式終わって,第1日目

    公開日
    2023/04/12
    更新日
    2023/04/12

    1年生のページ

    4月12日(水) 昨日の入学式では,立派な態度で式に臨んだ1年生。 今日は,強風...

  • 【1年生】心の先生

    公開日
    2023/03/09
    更新日
    2023/03/09

    1年生のページ

     「生まれること、成長すること〜いのちってたいせつだよ〜」というテーマでお話しし...

  • 【国語教育】「本くるレクチャー」2月28日(火)

    公開日
    2023/02/28
    更新日
    2023/02/28

    1年生のページ

    「本くるサービス」のレクチャーを受けました。取手市図書館の本を家のPCやスマホ、...

  • 【1年生】生活科 「かぜとなかよし」

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    1年生のページ

     生活科の「かぜとなかよし」の学習でたこあげをしました。「楽しい。」「あがったよ...

  • 【1年生】生活科「ゆきやこおりとなかよし」1月26日

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    1年生のページ

     アルミ皿に水と石や草花を入れて日陰に置いておいたら、翌朝、見事に凍っていました...

  • 【1年生】生活科「むかしのあそびをたのしもう」1月20日

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    1年生のページ

     生活科の学習で、はねつきとけん玉を楽しみました。「○○さんがうった羽根をうちか...

  • 【1年生】図工「スタンプ スタンプ!」

    公開日
    2022/12/09
    更新日
    2022/12/09

    1年生のページ

     カップやペットボトルの蓋、洗濯ばさみ、野菜等身近な材料でスタンプを楽しみました...

  • 【1年生】東小フェスティバル

    公開日
    2022/11/04
    更新日
    2022/11/04

    1年生のページ

     午前中は県警音楽隊の演奏会、午後はPTA役員の方々のアトラクションで1年生は初...

  • 【1年生】校外学習 動物とのふれあい

    公開日
    2022/10/30
    更新日
    2022/10/30

    1年生のページ

    モルモットを抱っこしたり、羊や山羊とふれあったり楽しく活動しました。

  • 【1年生】校外学習 お弁当タイム 遊具遊び

    公開日
    2022/10/30
    更新日
    2022/10/30

    1年生のページ

    待ちに待ったお弁当タイム。おいしいお弁当を食べた後は、遊具で楽しく遊びました。

  • 【1年生】校外学習 制作活動 10月28日

    公開日
    2022/10/30
    更新日
    2022/10/30

    1年生のページ

    ふなばしアンデルセン公園に行ってきました。レザークラフト、はんこ屋さん、木のアト...

  • 【1年生】避難訓練

    公開日
    2022/10/30
    更新日
    2022/10/30

    1年生のページ

  • 【1年生】ほけん

    公開日
    2022/10/30
    更新日
    2022/10/30

    1年生のページ

  • 【1年生】「遠足の下見に行きました」7月26日

    公開日
    2022/07/26
    更新日
    2022/07/26

    1年生のページ

    「船橋アンデルセン公園」に、遠足の下見に行ってきました。ひまわりがきれいに咲いて...

  • 【1年生】外国語活動

    公開日
    2022/06/29
    更新日
    2022/06/29

    1年生のページ

     マック先生と、外国語活動の学習をしました。今日は「色」を表す英単語の学習です。...

  • 【1年生】生活科 しゃぼんだまあそび

    公開日
    2022/06/23
    更新日
    2022/06/23

    1年生のページ

     生活科でしゃぼん玉あそびをしました。うちわの骨や段ボール、牛乳パック等、道具を...

  • 【1年生】算数「いくつといくつ」6月10日(金)

    公開日
    2022/06/10
    更新日
    2022/06/10

    1年生のページ

    算数では、いくつといくつで10になるかを考えました。「見えているブロックが6こで...

  • 【1年生】図工「うきうきボックス」6月10日(金)

    公開日
    2022/06/10
    更新日
    2022/06/10

    1年生のページ

    家から持ってきた材料で箱を飾り付け、「うきうきボックス」を作りました。箱の形から...

  • 【1年生】清掃活動

    公開日
    2022/06/09
    更新日
    2022/06/09

    1年生のページ

     6年生のみそあじアンバサダーのお兄さん,お姉さんに手伝ってもらいながら1年生も...

  • 【1年生】生活科「はなややさいとなかよし」6月3日(金)

    公開日
    2022/06/03
    更新日
    2022/06/03

    1年生のページ

    1年生が植えたアサガオの種が、すくすくと育っています。今日は、葉っぱの形や色をよ...

  • 【1年生】生活科「はなややさいとなかよし」5月16日(月)

    公開日
    2022/05/16
    更新日
    2022/05/16

    1年生のページ

    植木鉢に、アサガオの種をまきました。「おおきくなってね」「きれいな花を咲かせてね...

  • 【1年生】生活科「がっこうとなかよし」

    公開日
    2022/04/21
    更新日
    2022/04/21

    1年生のページ

     生活科の教科書に付いていた紙製のカメラを持って校庭を探検しました。花や虫,遊具...