学校日記
お知らせ
- 
                
- 
                第2回 コミュニティ・スクール協議会が開催されました - 公開日
- 2025/07/09
 - 更新日
- 2025/07/09
 お知らせ 第2回のコミュニティ・スクール協議会が開催されました。今回から新たに1名の委員さ... 
- 
                第1回 コミュニティ・スクール協議会が開催されました - 公開日
- 2025/04/24
 - 更新日
- 2025/04/24
 お知らせ 4月24日(木)に、第1回目のコミュニティ・スクール協議会が開催されました。教育... 
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                新一年生の保護者の皆様へ【入学式受付の場所について】 - 公開日
- 2024/04/07
 - 更新日
- 2024/04/07
 お知らせ 4月9日(火)の入学式ですが、受付場所の変更があります。 受付場所を体育館ではな... 
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                学校図書館「イベント福ブックくじ」開催中! - 公開日
- 2024/01/09
 - 更新日
- 2024/01/09
 お知らせ 2024年新年の運試し!「福ブック」のイベント開催中!くじを引いて当たりが出たら... 
- 
                子供の読書キャンペーン〜きみに贈りたい1冊 - 公開日
- 2024/01/09
 - 更新日
- 2024/01/09
 お知らせ 文部科学省よりほんの紹介が通知されました。 「子供の読書キャンペーン〜きみに贈り... 
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                5月18日(木)図書館教育より 読書感想文コンクールの課題図書について - 公開日
- 2023/05/17
 - 更新日
- 2023/05/17
 お知らせ 今年度の読書感想文コンクールの課題図書が決まりました。「本は心の栄養」です。読書... 
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                【学校図書館教育】「ほんくるサービス」2月28日(火) - 公開日
- 2023/02/28
 - 更新日
- 2023/02/28
 お知らせ 取手市立図書館の本を簡単に借りることができるサービスです。 ご自宅のPCやスマホ... 
- 
                
- 
                【人権教育】取手東小学校オリジナル人権キャラクター決定!2月3日(金) - 公開日
- 2023/02/03
 - 更新日
- 2023/02/03
 お知らせ 1月31日(火)ハートいっぱいデーに、118名の応募作品の中から、取手東小学校... 
- 
                【学校図書館教育】図書だより2月号 2月1日(水) - 公開日
- 2023/02/01
 - 更新日
- 2023/02/01
 お知らせ 2月号の図書便りをぜひご覧ください。 学校図書館では「チャレンジ!豆はこび」 な... 
- 
                【図書館教育】学校図書館の催し1月18日(水) - 公開日
- 2023/01/18
 - 更新日
- 2023/01/18
 お知らせ 学校図書館では、チャレンジ福笑い、百人一首やカルタの展示を行っています。 ぜひ、... 
- 
                【人権教育】ハートいっぱいコーナー1月18日(水) - 公開日
- 2023/01/18
 - 更新日
- 2023/01/18
 お知らせ 人権教育に関する学校掲示板「ハートいっぱいコーナー」に 「やさしくなろう集会」の... 
- 
                
- 
                
- 
                【人権教育】取手東小オリジナル人権キャラクター募集 12月20日(火) - 公開日
- 2022/12/20
 - 更新日
- 2022/12/20
 お知らせ 今日は人権の日「ハートいっぱいデー」です。 ぜひお子さんをたくさん褒める日にして... 
- 
                
- 
                【図書館教育】図書だより12月号 12月1日(木) - 公開日
- 2022/11/30
 - 更新日
- 2022/11/30
 お知らせ 読書の秋です。ぜひ、たくさん本を読んでください。 家読もよろしくお願いします。 
- 
                【図書館教育】図書だより 11月1日(火) 図書館教育 - 公開日
- 2022/11/02
 - 更新日
- 2022/11/02
 お知らせ 読書の秋です。保護者の皆様は、「家読」をご存じですか。 「うちどく」と読みます。... 
- 
                【人権教育】人権メッセージ 7月19日(火) 人権教育 - 公開日
- 2022/07/19
 - 更新日
- 2022/07/19
 お知らせ 今日は「ハートいっぱいデー」です。お子さんを特にたくさん褒める日にしてください。... 
- 
                【人権教育】明日はハートいっぱいデーです! 6月6日(月) - 公開日
- 2022/06/06
 - 更新日
- 2022/06/06
 お知らせ 取手東小では毎週火曜日は、ハートいっぱいデーです。明日、SOSミニレターを配付し... 
- 
                【人権教育】今日はハートいっぱいデーです! 4月26日(火) - 公開日
- 2022/04/26
 - 更新日
- 2022/04/26
 お知らせ 取手東小学校では、毎週火曜日はハートいっぱいデーです。詳しくは、この下の写真をご... 
- 
                【人権教育】今年度最後のハートいっぱいデーです。3月22日(火) - 公開日
- 2022/03/22
 - 更新日
- 2022/03/22
 お知らせ とても寒くて、なごり雪が降りました。外は寒いですが、心の中はあったかくありたいも... 
- 
                【人権教育】LGBTQについて3月1日(火) - 公開日
- 2022/03/01
 - 更新日
- 2022/03/01
 お知らせ 今日は火曜日、ハートいっぱいデーです。ぜひ、お子さんのことをたくさん褒める日にし... 
- 
                【人権教育】 人権メッセージ 9月1日(水) - 公開日
- 2021/09/01
 - 更新日
- 2021/09/01
 お知らせ 人権メッセージへの応募、ありがとうございます。自分もみんなも大切にしたいという気... 
- 
                【人権】 人権教育に関するお知らせとお願い 7月15日(木) - 公開日
- 2021/07/15
 - 更新日
- 2021/07/15
 お知らせ 「やさしい自分になろうキャンペーン」の各クラスのスローガンを「ハートいっぱいコ... 
- 
                【人権教育】 ハートいっぱいデー 6月8日(火) - 公開日
- 2021/06/09
 - 更新日
- 2021/06/09
 お知らせ 今年度も取手東小学校では,火曜日を人権の日,ハートいっぱいデーとしています。 お... 
- 
                取手市サタデースクール「とりさた」の開催延期について - 公開日
- 2020/06/17
 - 更新日
- 2020/06/17
 お知らせ 例年6月より実施している,5・6年生の希望者を対象とした取手市サタデースクール... 
- 
                【1年生】こくごがくしゅう 5月1日(金) - 公開日
- 2020/05/01
 - 更新日
- 2020/05/01
 お知らせ 1ねんせいのみなさん、こくごのきょうかしょ(さあはじめよう)をみてみましょう。 ... 
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
