【1年生】さんすう (10までのかず) すうじをかいてみよう 4月30日(木)
- 公開日
- 2020/04/30
- 更新日
- 2020/04/30
1年生のページ
1ねんせいのみなさん,おげんきですか。かだいでこまっていることはありませんか。今日は5/2から5/6のかだい,すうじのかきかたについて,せつめいします。すうじやもじをかくときには,4つにわけたおへやをつかいます。ひだりうえから1のおへや,みぎうえが2のおへや,したにいって,3のおへや,4のおへやがあるのでおぼえてくださいね。
では,(ひらがなすうじ)の40ぺえじからかいてみましょう。
1は,1のおへやと2のおへやのあいだから,まっすぐしたにおろします。
2は,1のおへやからすたあと。まるいところとおれるところに,きをつけてかきましょう。
おわったら,すうじのかずだけ,○にいろをぬりましょう。
せんせいもかいてみました。みなさんもがんばってかいてみてください。
かていがくしゅうでこまったことがあったら,がっこうにれんらくしてくださいね。