取手市立桜が丘小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ランドセル「第2回、虫探し!」
1年生
今日は、第2回虫探しを決行しました。今回は、あらかじめ住処を作り、飼うために必要...
ランドセル「あさがおの種とり」
今日の生活では、朝顔の種とりをしました。真剣に種を探し、「〇個も取れたよ!」と...
ランドセル「はじめての鍵盤ハーモニカ」
今日の音楽の授業では、初めて鍵盤ハーモニカを使いました。 経験のある子も、初め...
ランドセル「9月になりました!」
夏休みが終わり、学校生活が再び始まりました。子ども達は元気いっぱいに過ごしてい...
ランドセル「とろとろ絵の具で」
今日は、液体ねんどに絵の具を混ぜ合わせ、「とろとろ絵の具」を作って遊びました。...
ランドセル「いっぱい遊びました!」
今日は皆で決めたレクリエーションをして、おもいっきり遊びました! ハンカチおと...
ランドセル「もっともっとならべてみよう!」
体育館や多目的室で、「ならべてつなげて」の学習の続きをやりました。いろいろな材...
ランドセル「仲良し遊び!」
今日は、待ちに待ったなかよし遊び!6年生と思い切り遊びました。 ドッジビーや門...
ランドセル「ならべてみよう!」
今日は、集めてきた材料を使って、並べたり、積んでみたりして遊びました。 ひたす...
ランドセル「雨の日様子は?」
今日は雨がふったため、全員で外に出て、雨の日探索をしました。 雨の日ならではの...
ランドセル「今週の1年生 ②」
図工では、「パクパクさん」の工作を楽しみました。 水曜日には、ダンスチームのイ...
ランドセル「今週の1年生①」
今週の1年生の様子をまとめてお送りします。 今週はイベントが盛りだくさん!外国...
ランドセル「待ちに待った、遠足! その1」
今日は、楽しみにしてた遠足日でした。 天気はあいにくの雨でしたが、子どもたちは...
ドキドキ☆ワクワクゆめ牧場 世界一おいしいよ
美味しいジャムの完成です。お土産て持ち帰ります。
ドキドキ☆ワクワクゆめ牧場 おいしくなぁれ
最後にジャム作り「おいしくなぁれ、おいしくなぁれ」と言いながら、焦げないようにぐ...
ドキドキ☆ワクワクゆめ牧場 とろっとミルクアイス
牧場のアイスは格別です。
ドキドキ☆ワクワクゆめ牧場 ぎゅーっ
乳搾り体験みんな上手にできました。
ドキドキ☆ワクワクゆめ牧場 早めのお昼です
早めのお昼をいただきます。みんな美味しそうなお弁当を見て、ワクワクが止まりません...
ドキドキ☆ワクワクゆめ牧場 かわいい〜
ずいぶん慣れてきました。はじめは怖い〜と言っていた子も、触れるようになって嬉しそ...
ドキドキ☆ワクワクゆめ牧場 ひつじさんと一緒
いよいよ動物さんとの触れ合いです。餌やり体験やブラシでのなでなで体験をしました。
お知らせ
学校だより
学校経営関連文書
2025年9月
文部科学省 茨城県教育委員会 取手市教育委員会
RSS