5年生

5年生

  • はる♡まち タイムズ

    今日は5年2組で芸大の方による出前授業が行われました。遠景の写真をよく見ながら集中して描いていました。

    2025/09/10

    5年生

  • はる♡まち タイムズ

    身体測定の後に養護教諭による保健指導がありました。最後に「歯ブラシ」と「歯間ブラシ」のお土産をもらいました。

    2025/09/10

    5年生

  • はる♡まち タイムズ

    芸大の方による出前授業がありました。近景や遠景の描き方、彩色の仕方などを教えていただきました。

    2025/09/08

    5年生

  • はる♡まちタイムズ

    授業が再開されましたが、毎日暑い日が続いています。しかし・・・5年生はやる気満々です。

    2025/09/03

    5年生

  • はる♡まち タイムズ

    家庭科では、学習の仕上げに「ワッペンづくり」を行いました。

    2025/07/17

    5年生

  • はる♡まち タイムズ

    3年生と「なかよし遊び」「ウインクキラー」と「だるまさんの一日」をして楽しく交流しました。実行委員が大活躍でした。

    2025/07/11

    5年生

  • はる♡まちタイムズ

     3年生となかよし遊びをしました。イベント会社を中心に新聞じゃんけんとだるまさんかくれんぼを企画・準備しました。みんな楽しそうに遊んでいました。

    2025/07/11

    5年生

  • はる♡まち タイムズ

    六郷小学校の5年生とインターネットを通して交流しました。

    2025/07/09

    5年生

  • はる♡まち タイムズ

    県の防災課から講師を迎え、水害が起こった時の「マイタイムライン」づくりを行いました。

    2025/07/04

    5年生

  • はる♡まち タイムズ

    英語の時間では「できること」「できないこと」をグループで聞き合う活動を行いました。習ったフレーズを使って、上手に聞き合うことができました。

    2025/06/25

    5年生