1年生
1年生
-
先日の生活科では、みんなで春を探しました。 タンポポやテントウムシを見つけたり、草ずもうであそんだりと、思いきり春を楽しむことができました。
2025/04/30
1年生
-
続いて、授業の様子です。算数ではおはじきやブロックを使って、楽しく話し合いながら活動をしています。また、生活科では学校を見て回ったり、校庭で花を探したりと、たくさん動いて学習しています。
2025/04/24
1年生
-
お待たせいたしました!1年生の学校生活の様子を一気にお届けいたします。 まずは、外で遊ぶ子ども達の様子です。初めての中庭はいろんな遊具で遊んで大盛り上がり!校庭では、一輪車やフラフープが人気です。
2025/04/24
1年生
-
大きく成長した1年生。みんなで修了式を迎えられました。頑張りやさんの1年生が、とても愛おしく思います。2年生での活躍が楽しみです!!すてきな1年間をありがとう!
2025/04/04
1年生
-
全員そろって、ミニお楽しみ会を行いました。みんなが大好きな「リーダーをさがせ!」です。動きをリードする人を見つけるたびに歓声が上がっていました。なかよし1年生。あと一日です。
2025/03/21
1年生
-
かたちの学習では、折り紙で三角や四角を切り、模様を作りました。また、タブレットでも取り組んでみました。形に合わせて三角のパーツを動かしたり、並べてみたりして、楽しみながら学習しました。夢中になって取り...
2025/03/21
1年生
-
今日は秘密のミッションを行いました。お世話になった6年生に、何かしてあげたいと考え、お花と歌のプレゼントをしました。6年生からは、呼びかけと歌を聞かせてもらいました。1年生は卒業式には参加しませんが...
2025/03/11
1年生
-
6年生を送る会が行われました。1年生は、6年生と一緒に手をつないで入場しました。その後、6年生に関するクイズで盛り上がったり、思い出のスライドをみんなで見ました。1年生は、「いっぱい手伝ってくれてあ...
2025/02/28
1年生
-
-
自転車の事故やけがにならないように、自転車安全教室が行われました。「自転車は左側を走る」「ヘルメットをかぶる」という大事な2つを教わりました。交通事故に遭わず、元気に2年生になれるよう、今後も交通安...
2025/02/26
1年生