学校日記

ひとり言

公開日
2025/07/02
更新日
2025/07/02

校長室より


 おはようございます。高井小の児童のみなさん。今日も、明るく元気に学校生活を送っていきましょう。みなさんの登校を楽しみに待っていますよ。気を付けて登校してくださいね。


 今日も、集中豪雨・雷の心配があります。下校時に危険がある場合には、児童の安心・安全を最優先した対応を行っていきます。急な連絡を入れることになるかもしれません。保護者の皆様。その時は、よろしくお願いいたします。


 今日は・・・


 各担任と保護者の皆様との個人面談。3日目になります。天候が悪い中、来校していただくことになるかもしれません。申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。そして、面談のために時間を作っていただき、本当にありがとうございます。有意義な時間になりますように・・・。


 

☆教師は『教師であること自体』が子供たちにとって、刺激になる。☆


 4月の学級びらきから今日に至るまで、様々な児童が先生方と接している様子を見させてもらっています。意識的に見る時もありますが、校舎内を巡回しながらだったり、校長室からだったり・・・。


 子供たちが、先生方を見る表情が今、とてもよくなっていますね。先生方を信じて、子供たちがついていっている様子がうかがえます。これも普段からの先生方の指導の『たまもの』です。安心した表情で、担任の先生とクラスの児童が話している様子を見ると、ホッとします。


 私は授業を見させていただく時も、教室の前から授業を見るのが好きです。もちろん、子供たちの表情が見たいからです。子供たちが安心した『目』で、先生を見ている授業って、素晴らしいと思うんです。


 これからも、担任の先生方は子供たちと素敵なクラス作りをしていってください。


 高井小の全てのクラスが、素敵なクラスになれるように、いつも近くから応援しています。✌️


※今日も、子供たちの『光り輝く姿』をたくさん見つけにいきます!『笑顔』で・・・。😊今日は、一日学校にいることが出来ます。よかった。✌️