学校日記

ひとり言

公開日
2025/04/20
更新日
2025/04/20

校長室より


 おはようございます。今日もよい天気になりそうです。昨日は、令和7年度最初の授業参観及び学年懇談会。たくさんの保護者の皆様が来校してくださいました。お忙しい中、本当にありがとうございました。保護者の皆様に見守られて、子供たちはとても嬉しそうでした。


 ~高井小の児童のみなさんへ~

 【学校生活を楽しくするのは、高井小の児童695人の団結なんだ!】

 校長先生は思います。クラスというのは、みんなで協力してつくっていくものだと。一人一人は、それぞれに個性があるし、考え方も違います。それはあたり前です。

 そうしたいろいろな個性の人たちが、お互いの良さを認め合い、欠点を補い合いながら生活していくのがクラスなんです。学校なんです。だから、お互い同士、いろいろな問題が起こってくるのもあたり前です。そして、いろいろな考えをもっている人が一つにまとまって同じ目標に向かって取り組むのも簡単ではありませんよね。


 しかし、人間はいつも一人ではありません。一人一人の個性を大切にしながら、同じ目標に向かって団結していく中で、いつも前進してきました。クラスも同じです。


 これからも、みなさんが様々な活動で頑張っている姿を見ることを、楽しみにしています。全員が一生懸命に。全員が本気で。695人の児童のみなさんの心と先生達の心が一つになった時・・・。きっと、今以上に素晴らしい『高井小学校』になりますよ。


 みなさんなら、本気で頑張ってくれると信じています。『情熱は最高の才能です!』。さあ、これからも前向きに生活していきましょう。


 やらなければならないことを、そして、『当たり前のことを当たり前に』しっかりやっていくしかないよね。期待しています!😊😊😊