学校日記

ひとり言

公開日
2025/04/18
更新日
2025/04/18

校長室より


【心の中の本当のひとり言】

 子供たちが、さっき下校した。今日も一日終わった。ほっとする時間。今日もたくさんの『ドラマ』があったな。

 毎日、何回も何回も各学年の教室へ。おかげで少し体重が減ったんだ。(笑)

 なんかさ。どの学年・学級もとってもいいんだよな。順調に令和7年度のスタートが切れたなって思う。やっぱりいいな。高井小学校。大好き!😍😍

 1年間は短いようで途中、途中は長い。でも、今の様子を見ていると、年度途中で何かがあっても、それを乗り越えてまた、頑張っていけるような気がする。もちろん、一年間何もない年なんてないからね。

 今、校長室でこのホームページの記事を作成している。隣の職員室からは、教職員の楽しそうな笑い声が・・・。それが一番大切なこと。先生達が元気じゃないと、子供たちを元気にすることは絶対に出来ない!どんなに忙しくても、笑って楽しく仕事が出来る高井小の教職員集団。私の宝物だな。

 そうそう、今日『1年生を迎える会』があったんだ。1年生。相変わらず可愛らしかった。でも、その一方で他の学年の子供たちの成長をひしひしと感じたな。

 6年生の子供たち。5年生の時に、たくさん一緒に笑った。たくさん話した。そして・・・たくさん叱った。校長室で、何人もの児童と話してきた。校長の思いを真正面から伝えてきた。1年間、多くのメッセージを贈り続けてきた。本気でね。素のままの姿で・・。

 今日の『1年生を迎える会』。会を必死に成功させようと頑張っている6年生の子供たちの姿を見たら、涙が出そうになった。純粋に嬉しかった。感動だった。


 昨年度の、校長からの数々の『熱いメッセージ』がちゃんと、子供たちの心をノック出来ていたんだなって。ちゃんと、『校長の思い・願い』が、子供たちに届いていたんだなって。こんな嬉しいことないよ。昨年度は、毎日、毎日心配ばかりしていたんだ。本当に、一日中・・・。


 成長したね。立派になったね。嬉しすぎる。(涙)


 最後まで、信じていてよかった。やっぱり素敵な子達だったんだね。出逢えてよかった。来年の3月の卒業式の日。どんな姿になっているのだろう。


 きっと・・・


 感動的ないや、高井小の歴史に残る卒業式になるよ。


 いや・・・・


 する! 絶対に!!


 今日も素敵な一日だったね。ゆっくり寝むれそう。明日は、寝坊しないように気を付けようっと。😊😊😊😊😊😒😒😒😒😒