ひとり言
- 公開日
- 2025/03/12
- 更新日
- 2025/03/12
校長室より
今日の5時間目は卒業式の会場準備。4・5年生の児童が、心を込めて準備をしてくれました。
いよいよ明後日は『卒業式』。気持ちを一つにして、6年生の卒業をお祝いしたいと思います。
1年生から4年生までの児童は、卒業式当日は式に参加しないので、実質、明日が6年生との学校生活の最後ですね。
お世話になったお兄さん、お姉さんに『感謝の気持ち』を伝えられるといいですね。😊
今日は6年生の卒業アルバム(文集)が配付されました。寄せ書きスペースへのサイン。短い言葉ですが、一生懸命に書かせてもらいました。
また、卒業文集の先生方からのページの最初に、私からのメッセージを書かせてもらいました。パソイコンではなく自筆で。
短い言葉の中に、精一杯の思いが詰まっています。読んでくれたら嬉しいです。
あとは・・・
明日の1時間目の時に、校長の思い・願いをお話しします。
そして・・・最後に・・・・
明後日(14日)の学校長式辞で、精一杯の思いを届けます。心を込めて・・。全力で!。
さあ、残り2日(実質1あと1日)。
全校で卒業式の成功を目指していきます!