ひとり言
- 公開日
- 2024/06/08
- 更新日
- 2024/06/08
校長室より
おはようございます。今日もいい天気になりそうです。高井小の児童のみなさん。有意義な休日を過ごしてくださいね。
〜本物の『団結』とは・・・〜 担任の先生方へ
学級集団というのは、そこにいる子供たちの数だけ『子供たちの心』があり、さらにこの『子供たちの心』は、場面によって幾通りにも変化をします。何とも複雑な変化をしながら日々、生活をしています。
管理的になりすぎず、個性を伸ばしながら、一人一人の味を生かしていきたいですね。団結というのは、無理やり全員に同じことをさせるのではなく『全員が同じ方向を見つめながら、それぞれができることを精一杯やりぬくこと』だと私は思っています。
最後に・・・担任の思い
『やり遂げたのはあなたたちだ!担任の力じゃない!』・・少しさみしい気もしますが、そう言い切れる教師でありたいと思って担任をしていました。
学校にとどまらず、地域でさらに広い範囲の中で認められた時、子供たちの達成感は大きなエネルギーとなります。
本当に担任などいらないのでは・・・と思うほどの成長を成し遂げます。担任として、人間として、思い、悩み時間をかけて育てる、いや、ともに成長する。
そのことが本当に素晴らしいことだと実感できるのは、『1年間』という長いサイクルの最後の一瞬しかないのかもしれません。
しかし、その『担任としての達成感』は、次の1年間を乗り切るだけのエネルギーに相当するほど大きいものなのだと思っています。
だからこそ、その『最後の一瞬』を素晴らしいものにするために、これからも一日一日を大切にして頑張ってください。
〜担任の先生方が読んでくれたら嬉しいな。〜
(最後に・・お知らせです。)
諸事情があり、来週からホームページの更新が、今までのように多くは出来ないかもしれません。申し訳ありません。出来る限りの努力はします。ご理解ください。よろしくお願いいたします。
この高井小学校もホームページを覗いてくださっている多くの皆様。いつも本当にありがとうございます。保護者の皆様からの温かい言葉かけ。励みになっています。
それでは、高井小の児童のみなさん。保護者の皆様。よい休みをお過ごしください。