学校日記

ひとり言

公開日
2024/05/14
更新日
2024/05/14

校長室より

〜運動会の成功に向けて〜

【先生方へ】

『運動会を成功させたいという意欲』は、たいして重要ではないと思っています。
 そんな気持ちは誰もが持ち合わせているからです。
 それより重要なのは・・・

『運動会を成功させるために準備をする意欲』です。

『やれるべきことはすべてやる』それを毎日継続して行うのは一番苦しいことです。でも、その結果、成功した時の喜びはとても大きいものになるはず。

 何かに挑戦したら確実に報われるものであれば、誰でも挑戦するだろう。報われないかもしれないところで、同じ情熱、気力、モチベーションをもって継続しているのは非常に大変なことであり、私は、それこそが才能だと思っています。

 やるだけのことはやって、後のことは心の中で、そっと心配しておけば良いのではないか。そう思っています。

 先生方、今日も朝早くからの準備。本当にありがとう。
 
 みなさんと一緒に仕事ができることを誇りに思います。高井小の教職員は私の希望です。その希望を先生方は子供たちに届けてほしい。

 失敗しればやり直せばいい。やり直してダメなら、もう一度工夫し、もう一度やり直せばいい。

 さあ、今日も楽しく仕事をしていこう!

☆笑い声のないところに成功はない!☆ いつも笑顔で!

☆すべては子供たちの笑顔のために!☆

 みなさんのこと信じています。子供たちのことをよろしくね!

※このメッセージに気付いた教職員は、『いいねサインを!』待っているね。