3月15日に向けて
- 公開日
- 2024/01/23
- 更新日
- 2024/01/23
校長室より
おはようございます。寒い朝です。高井小の児童のみなさん。布団からバシッと起き上がって、今日も楽しい一日を過ごしていきましょう。みなさんの登校を楽しみに待っています。
〜3月15日に向けて〜
3月15日。卒業証書授与式。昨日から6年生の子供たちとの校長室での面談を始めました。
休み時間を使っての実施。一人一人と行うので、1か月以上かかると思います。
『失礼します』。丁寧に校長室に入ってくる子供たち。短い時間ですが、小学校時代の思い出や中学校生活への抱負を話してくれます。
小学校生活の思い出の中で、6年生のほとんどの子供たちが選ぶ第一位は?
→圧倒的に『修学旅行』ですね。
私も一緒に行きましたが、本当に楽しかった。今、思い出しても感動がよみがえります。
冬休み中に準備した、卒業式の時の『学校長式辞』の中にも、もちろん修学旅行のことが入っています。期待していてくださいね。
『卒業』。いい響きですね。『巣立ちの時』。『青春』。懐かしいです。
残り少ない小学校生活。二度と戻ることのない小学校時代。一日、一日を大切にして、楽しく生活していってほしいと心から願っています。
そして、3月15日は高井小にしかできない、最高の卒業式にしましょう。
これからも夢を持ち、笑顔で生活していってください。
『人生に夢があるのではなく、夢が人生をつくっていきます』
最後まで・・・最後まで全力で応援します。そして、見守っています。
だから・・・
安心して生活してくださいね。
※今日も子供たちの光り輝く姿をたくさん見つけにいきます。