ひとり言
- 公開日
- 2024/01/22
- 更新日
- 2024/01/22
校長室より
〜楽しい職員室〜
今日も一日、終わりました。小学校はほとんどが学級担任なので、子供たちがいる間は職員室はとても穏やか。校長がうるさいくらいでしょうか・・(笑)。
子供たちの下校後の職員室。高井小の職員室はとにかく明るい!至るところから笑い声が・・・。
先生方のパワーもすごい。笑いの中心に校長がいることも多いのですが・・・。
でもね、それって・・・
とても大切なことだと思うんです。明るさ、笑顔。職員室の雰囲気は、子供たちにも間違いなく影響するといつも思っています。
朝は先生方と会えた時は(毎日、交通指導をしているので私が学校に戻る頃は先生方はすでに教室に。)『行ってらっしゃ〜い!』と言って送り出します。
学校の教育活動のすべては、職員室から始まります。
一人一人に居場所がある職員室。本音を言える職員室。弱音を吐ける職員室。そんな職員室を今後も目指していきます。
校長自身は、あまりうるさくて先生方の仕事の邪魔をしないように気を付けます。(笑)
どんな時にも『笑顔』で、楽しんで仕事をしていきます!そうすることによって、自然に子供たちも笑顔になれると信じています。
今日も楽しかった!たくさん笑いました。
明日も、素敵な一日になりますように・・・。
※『ひとり言』をいつも読んでくださりありがとうございます。