12月28日
- 公開日
- 2023/12/28
- 更新日
- 2023/12/28
校長室より
おはようございます。朝は、相変わらず寒いですね。でも、昼間は比較的穏やかな天気が続いていて助かります。
高井小の児童のみなさん、保護者の皆様お元気ですか。
今日は12月28日。今日を入れてあと4日で今年も終わりですね。
健康に気を付けて、有意義な冬休みを過ごしてくださいね。
【高井小の11月】
○11月1日(水)
茨城教育の日に合わせて、『校長によるお話し会』を実施しました。多くの保護者の方が私の話を聴いてくださいました。
その後の感想も心温まるものばかり。宝物です。
本部役員の方には本当にお世話になり、ありがとうございました。
○11月15日(水)
5年生がオンラインで『日産』の工場見学をさせていただきました。
自動車が出来上がるまで・・・について、わかりやすく解説されており、大変実り多い学習の機会になりました。
○11月21日(火)
持久走大会が行われました。多くのボランティアの保護者の皆様。ありがとうございました。そして、たくさんの保護者の皆様の応援。子供たちは、心強かったことでしょう。
子供たちは、誰一人手を抜くことなく全力で走りきりました。
多くの感動がありました。本当によく頑張りましたね。
子供たちの頑張る姿から、たくさんの勇気と元気をもらうことができました。
○11月28日(火)
『ソーラン節の引き継ぎ式』が行われました。平日にもかかわらず、多くの保護者の皆様が参観に来てくださいました。ありがとうございました。
6年生のみなさんの『ソーラン節』。本当にかっこよかったです!
5年生に渡された襷。きっと、確実に繋いでくれることでしょう。5年生のみなさん。よろしくお願いしますね。5年生のみなさんなら、きっと素晴らしいスクールリーダーになれます。
※こんな11月でした。もうずっと前のようですが、いろいろな場面での感動体験は今も鮮明に心の中に残っています。
11月も子供たちの光り輝く姿をたくさん見ることができました。嬉しかったです。明日は、12月ですね。
☆高井小の児童のみなさんへ
体調を崩している人がいたら、暖かくしてゆっくり休んでくださいね。
みなさん一人一人にとって、思い出いっぱいの冬休みになることを願っています。
1月9日に元気に再会しましょうね。今から楽しみにしていますね。
それでは・・・また明日!