学校日記

10月最終日です!

公開日
2023/10/31
更新日
2023/10/31

校長室より

 おはようございます。10月も最終日になってしまいました。
 朝晩はとても寒くなりました。高井小の児童のみなさん。今日も元気に学校生活を送っていきましょう。

【こんなことを高井小の教職員に伝えています】職員向け校長通信より

○先生方へ 「突然の質問です!」

 教師にいちばん必要なのは?と、聞かれたら先生方はどのようにお答えになるでしょうか。あくまでも私個人の考えですが、教師に一番必要なのは、『熱意』だと思います。

 少なくとも、何十人か、あるいは何百人かの人に見られているわけだから、その存在自体に熱意がなければならないし、少々格好悪くても情熱があれば、子供たちを引っ張っていけると思うんです。

 でも、カッコいいなと子供たちに思わせる局面がいくつかなくちゃいけないかもしれません。

 それは、『ひたむきさ』とか『やる気』とかいう言葉になるかもしれません。

 教育って知識とか技能だけを与えて太らせていくことではないと思うんです。

 「あなたには、こういう能力があるじゃないか!!」と、発見してそこを伸ばしてあげることなのではないでしょうか。

 着せるんじゃなくて、脱がせてあげる教育。そんな教師を目指して、私自身、今後も教師の仕事を頑張っていこうと思っています。

 これからも『たまにカッコいい先生』を目指して、みんなで頑張っていきましょう。


※今日はこの後、一日出張で学校を留守にします。子供たちの笑顔を見ることができなくて残念です。元気に今日も頑張ってほしいと願っています。
 また今日は、午後から就学時健康診断が実施されます。『未来の高井っ子』に会えないことも残念です。来年4月の入学を楽しみにお待ちしております。

 今日も子供たちにとって、素敵な一日になりますように・・・。