学校日記

笑顔 夢 感謝

公開日
2022/04/19
更新日
2022/04/19

校長室より

 高井小学校の校長室からは、グランドが一望できます。今日も子供たちの明るい笑顔と楽しそうな笑い声が校長室まで聞こえてきます。
 笑顔は、すべての人が明るい気持ちで生活していく基盤となるものです。私たち教職員は、笑顔あふれる教室を心がけ、子供たちが明るく元気にあいさつができるように指導しています。そして、多くの人たちと笑顔でコミュニケーションが図れるよう、言語活動の充実にも取り組んでいます。
 夢をもつことは、生きていくためのエネルギーとなります。元なでしこジャパンで中心選手として活躍した澤 穂希選手は著書の中で、どんな人だって、夢や目標はある。その目標や夢が、どれだけ大きいか小さいかなんて、関係ない。その人の夢の価値は、他人が決めることではないからだ。その人がやりたいとを思うことをやればいいし、叶えたいと思う夢に向かって突き進むべきだと思う。と言っています。子供たちには夢に向かって努力することの大切さを教えていきたいです。
 感謝の気持ちは、一人一人の心を豊かにします。子供たちには、周りの人達のよい行いに気付き、ありがとうを素直に言えるように支援していきます。そして、子供たちのよさを認め、ほめて育てていきたいです。
 いつまでも子供たちの明るい笑顔と笑い声が響き渡る学校を目指して教職員と共に頑張っていきます。