【1月27日】避難訓練
- 公開日
- 2012/01/31
- 更新日
- 2012/01/31
学校行事
5校時に不審者侵入を想定して避難訓練を行いました。
2階非常口から3年1組に侵入、3年生がベランダから避難という設定で、
取手警察署生活安全科の指導の下、行いました。
体育館へ避難した後、警察署の方のお話を聞きました。
避難する際の「おかしも」、不審者にあったときの「いかのおすし」の
大切さなどの話を聞きました。
不審者には、いつ、どこであうかわかりません。
校長先生のお話にあったように「自分の身は自分で守」れるように
普段からしっかりと対策を考えておきたいものです。