学校日記

【6月25日】創立30周年記念式典

公開日
2012/01/24
更新日
2012/01/24

学校行事

【6月25日】創立30周年記念式典

本日は高井小学校の創立30周年記念の式典を行いました。

たくさんの保護者、地域、来賓の方々が来てくださいました。ありがとうございます。

まずはスクリーンに映して高井小の歴史を振り返りました。
地域の発表では、ソーラン節を披露してくださいました。
児童の発表では6年生の2人が代表で「私たちの高井小学校」をテーマに作文の発表がありました。
少し緊張しながらも、上手に読み上げることが出来ましたね♪

そして在校生による合唱。
高井小校歌と、ビリーブの2曲を大きな声で歌い上げることが出来ました!!
練習の成果を発揮することが出来ました。

そして第1部の締めくくりとして、永山中学校の吹奏楽部による演奏会が行われました。

ゲゲゲの鬼太郎など小学生にも親しみやすい曲を楽しく演奏してくれました。
今人気の「マル・マル・モリ・モリ」の曲では、中学生と一緒に楽しく踊りました♪
その後はたくさんある楽器をそれぞれ紹介をしながら発表して下さいました。
最後はAKB48のメドレーでした。吹奏楽部のみなさん、楽しい演奏をありがとうございました。

第2部では記念コンサートを行いました。

ソプラノ歌手の岩崎 由紀子さんとピアニストの金子 雅代さんに来て頂きました。
伸びのある声で「七つの子」や「こんぺいとう」などを歌って下さいました。
遠いところからありがとうございました。

みなさまのおかげでこうして高井小学校は30周年を迎えることが出来ました。
これからもどうかよろしくお願いします。