学校日記

ひとり言

公開日
2024/10/10
更新日
2024/10/10

校長室より


【本当のひとり言】

 修学旅行が終わって1週間。まだ興奮と感動が冷めない。子供たちとたくさん話した。子供たちが、たくさん話しかけてくれた。何人部屋かわからないくらい大きな部屋での一人での宿泊。思いがけない夜の花火。よかったなぁ。夜、子供たちの消灯時刻が過ぎ、教職員の打ち合わせをして終わったのが夜の11時。その後、楽しみにしていたお風呂へ。夜遅かったので、露天風呂と黄金風呂は閉じられていて入ることができなかった。翌朝、5時にリベンジ。誰もいないお風呂に行き、露天風呂と黄金風呂に入ることができた。やった~!(笑)そんな余裕を与えてくれたのは、6年生の子供たちの誠実かつ前向きな修学旅行への参加態度だった。そして、6年生の担任と引率教員の献身的な仕事ぶり。全く心配なし。安心・安全に2日間過ごすことができた。幸せだった。6年生の子供たちには、出発式の時『みんなのこと信じているよ!』とだけ伝えた。その言葉どおりの修学旅行だった。喜びはずっと輝き続けることだろう。

 そして、今日は1年生の校外学習。6年生の修学旅行とはまた違う緊張感がある。一番大切なのは、安心・安全。小さい子供たちの引率は、まず何よりも子供たちが安心して楽しめることが大切だと思う。そして、無事に学校に戻ってくること。雨が降らなくて本当によかった。雨が降っていると、思い切り遊ばせてあげられないから・・。本当によかった。子供たち一人、一人に寄り添った校外学習にしたい!たくさんの思い出を作らせてあげたい!お家の方が作ってくださった愛情いっぱいのお弁当を外で美味しく食べさせてあげたい!子供たちのたくさんの『笑顔』に出会いたい!そして、安心・安全に校外学習を終えたい!

 絶対に成功させて戻ってきます!1年生の保護者の皆様。待っていてくださいね!